1月3日の日記。
私今年は年男なんです。
だから厄年ってヤツですね。
なんで熱田神宮(地元の有名なやつ)にて厄除けをやってまいりました。
えぇ、無論誕生日が同じな腐れ縁の友人とね。
厄除けの儀式は中々のもんでしたね。
特に問題ないです。
ですけれども、最後にいろいろと頂いたのですが、
対処仕方が分かりません。
アレは飾っていいものなのか、大事に保管しておくものなのか
不明でした。
ブログにアップしようかとも考えましたが罰が当たりそうなので止めておきます。
そのあといつもの方だがと私の家で新年会です。
今年はいつもと違います。
なぜなら調理師学校行ってる友人とパン教室に通っている友人が
料理を作ってくれることになりました。
えぇ、肉まんとロールキャベツです。
パン教室に行ってる友人は全く関係なかったですね。
でも、旨いです。ロールキャベツの隠し味がプロの味を引き出しておりました。
旨いです。
そのあとみんなで人生ゲームしました。
11時ごろ酒で酔いつぶれて寝ていた友人が寝ぼけて
『みんな終電大丈夫?』とつぶやきました。
面白かったです。
みんな歩いて10分で帰れるでしょ。
12時ごろにお堅い家の友人の母からメールがあり
早く帰ってこいとのこと。
そこで皆さん解散しました。
今年は年明け早々良い感じでした。
できれば毎年続けたいものです。
はぁ明日から仕事ですか・・・・
憂鬱です。
私今年は年男なんです。
だから厄年ってヤツですね。
なんで熱田神宮(地元の有名なやつ)にて厄除けをやってまいりました。
えぇ、無論誕生日が同じな腐れ縁の友人とね。
厄除けの儀式は中々のもんでしたね。
特に問題ないです。
ですけれども、最後にいろいろと頂いたのですが、
対処仕方が分かりません。
アレは飾っていいものなのか、大事に保管しておくものなのか
不明でした。
ブログにアップしようかとも考えましたが罰が当たりそうなので止めておきます。
そのあといつもの方だがと私の家で新年会です。
今年はいつもと違います。
なぜなら調理師学校行ってる友人とパン教室に通っている友人が
料理を作ってくれることになりました。
えぇ、肉まんとロールキャベツです。
パン教室に行ってる友人は全く関係なかったですね。
でも、旨いです。ロールキャベツの隠し味がプロの味を引き出しておりました。
旨いです。
そのあとみんなで人生ゲームしました。
11時ごろ酒で酔いつぶれて寝ていた友人が寝ぼけて
『みんな終電大丈夫?』とつぶやきました。
面白かったです。
みんな歩いて10分で帰れるでしょ。
12時ごろにお堅い家の友人の母からメールがあり
早く帰ってこいとのこと。
そこで皆さん解散しました。
今年は年明け早々良い感じでした。
できれば毎年続けたいものです。
はぁ明日から仕事ですか・・・・
憂鬱です。
コメント