http://www.monteroza.co.jp/new_www/gyotai/tukinoutage/tukinoutage.html
月の雫系列かと思いきや
モンテローザ系列
店全体が、生臭い。
料理もおいしくない。
月の雫系列かと思いきや
モンテローザ系列
店全体が、生臭い。
料理もおいしくない。
http://www.hori-coffee.com/shop.html
生パスタのお店。
ココはお得においしいのだ。
パスタ+パンorスープ+サラダ
のランチ(880円)
に+180円でドリンクバーが付き
そこから+220円でケーキが2つ付くのだ!
そしてどれも美味い!
生パスタのお店。
ココはお得においしいのだ。
パスタ+パンorスープ+サラダ
のランチ(880円)
に+180円でドリンクバーが付き
そこから+220円でケーキが2つ付くのだ!
そしてどれも美味い!
とんかつ とまと 赤茄子屋
2006年9月10日 グルメhttp://www.abi.ne.jp/shop_kuwana/eat/night/akanasuya.php
とんかつのお店。
量は多めだがおいしいので楽に食べきれる。
タレも
ポン酢、味噌、ソースと三種類あるので飽きない。
ランチは1050円だが
とんかつ、古代米、豆乳、漬物、味噌汁、デザート、飲み物
なのでお得。
美味し。
とんかつのお店。
量は多めだがおいしいので楽に食べきれる。
タレも
ポン酢、味噌、ソースと三種類あるので飽きない。
ランチは1050円だが
とんかつ、古代米、豆乳、漬物、味噌汁、デザート、飲み物
なのでお得。
美味し。
http://www.asku.com/RV/010R/?_item_id=3319854&area_id=24
見た感じは良い感じ。
店員さんを呼び鈴で呼ぶおしゃれさ!
なのに勧進の料理は、クドイ。
オムハンバーグランチを食べました。
デミソースのハンバーグ
ケチャップのオムレツ
オイスターソースのモヤシ(大量)
何故か茶碗蒸し付き
昼時にはちょっと・・・
多すぎです。
見た感じは良い感じ。
店員さんを呼び鈴で呼ぶおしゃれさ!
なのに勧進の料理は、クドイ。
オムハンバーグランチを食べました。
デミソースのハンバーグ
ケチャップのオムレツ
オイスターソースのモヤシ(大量)
何故か茶碗蒸し付き
昼時にはちょっと・・・
多すぎです。
ピザ&パスタハウス OK牧場
2006年9月10日 グルメhttp://www.kujimag.com/tim/iuccngic4259.htm
OK牧場は三重県にありました!!
ウエスタン仕様で、味もおいしいです。
土曜日にはジャズを演奏するらしいです。
パスタはあんかけ。
OK牧場は三重県にありました!!
ウエスタン仕様で、味もおいしいです。
土曜日にはジャズを演奏するらしいです。
パスタはあんかけ。
パスタ・デ・コンチェルト
2006年8月26日 グルメhttp://www.thetown.ne.jp/concerto/
南欧風レストランですな。
パスタやリゾットが食えます。
ランチにしては1000円を超えるので
どうなんだ
ですが
味がおいしいので納得です鯛
量は少し少なめ
南欧風レストランですな。
パスタやリゾットが食えます。
ランチにしては1000円を超えるので
どうなんだ
ですが
味がおいしいので納得です鯛
量は少し少なめ
http://www.gurupita.com/clients/0003007882/detail
焼酎の種類は豊富。
森伊蔵が800円で飲めます。
が、ロックを頼んだのにとてつもなく薄いものが出てきました。
本物を飲んだことが無いので、何ともいえませんわ
飯はいまいち
焼酎の種類は豊富。
森伊蔵が800円で飲めます。
が、ロックを頼んだのにとてつもなく薄いものが出てきました。
本物を飲んだことが無いので、何ともいえませんわ
飯はいまいち
ロシア料理 ルパシカ金山
2006年7月9日 グルメhttp://r.gnavi.co.jp/n092000/
冒険しました!
さいしょ入った時は、絶対駄目だって思ったけどね。
客は1組の常連客しかいなかったし(笑)
結構いけるお店だよ。
酒も美味いし。
料理も工夫してある。
ピロシキもグっ!
酒は強めなので気をつけて
冒険しました!
さいしょ入った時は、絶対駄目だって思ったけどね。
客は1組の常連客しかいなかったし(笑)
結構いけるお店だよ。
酒も美味いし。
料理も工夫してある。
ピロシキもグっ!
酒は強めなので気をつけて
http://kanko.travel.rakuten.co.jp/resource/ADGR082379/
知る人ぞ知る。
匂いで食わせる
隠れてない老舗。
角っこにあるから、角屋。
だと思うよ。
メニューは少ないし
お酒の種類も少ないから
お子ちゃまにはむかないお店です。
ピーマンがお薦めです。
知る人ぞ知る。
匂いで食わせる
隠れてない老舗。
角っこにあるから、角屋。
だと思うよ。
メニューは少ないし
お酒の種類も少ないから
お子ちゃまにはむかないお店です。
ピーマンがお薦めです。
農場レストラン モクモク風の葡萄
2006年5月6日 グルメ
http://www.moku-moku.com/
TVチャンピオンで優勝したそうな・・・
栄ラシックの7階にあります。
バイキングのお店です
パスタが旨し!
野菜が旨し!
ソーセージは普通!
大人1800円
時間無制限なり
TVチャンピオンで優勝したそうな・・・
栄ラシックの7階にあります。
バイキングのお店です
パスタが旨し!
野菜が旨し!
ソーセージは普通!
大人1800円
時間無制限なり
http://www.towers.jp/report/gourmet/plaza.html
ショウロンポウはまぁ旨いが
青菜いためは、旨くない。
なかなかにおいしくなかったお店。
個人的にはミセンとかセイカリン
のほうが好きです。
ショウロンポウはまぁ旨いが
青菜いためは、旨くない。
なかなかにおいしくなかったお店。
個人的にはミセンとかセイカリン
のほうが好きです。
http://cep.jp/pc/shop/177_1.html
http://pastahiroba.com/
ほうほう。
はじめていくパスタ屋ではカルボナーラを食う。
特に意味なし。
いろいろパスタ屋には行ってるが
3番目くらいに旨かった。
http://pastahiroba.com/
ほうほう。
はじめていくパスタ屋ではカルボナーラを食う。
特に意味なし。
いろいろパスタ屋には行ってるが
3番目くらいに旨かった。