質問強化週間 その3 名古屋人に100の質問
2006年1月19日 質問・バトン01.お名前をどうぞ。
カンパリです。
02.性別、血液型をどうぞ。
オス。O型。
03.身長、体重をどうぞ。
173cm、55kg
04.そんなとろくさい事聞くなって?
あぁ。そうだな。
05.ではさっそく質問に入ります。準備はいいんかて?
だがや!
06.待ち合わせ場所は「ナナちゃん」を使う。(使った事がある)
恥ずかしながら一度もない。憧れだ。
今は時計んところが多いね。
07.全裸のナナちゃんを見た事がある。
たまになってるよね。
08.全裸の時は思わないけど、スカートをはいてる時は、ちょっと股の下を覗いてみたい・・・
いや。いろけもないし・・・
09.正直ナナちゃんは通行の邪魔だ。
足が細いからそうでもないでしょ。
10.パッセのエスカレーター下の階段も待ち合わせ場所の一つだ。
ってか名駅方面の店をくわしくしらんぞなもし。
11.名古屋の地下街はちょっと自慢。
人間なら地上を歩けや。迷うッちゅうねん
12.でも、ぶっちゃけ迷った事がある。
名古屋に20年弱いるがいまだにわからん。
13.雨が降ってても、地下街を歩けばいいから傘が無くてもさほど困らない。
雨の日は帰って地下は危ない。よくすべるから。
14.赤といえば桜通線。では黄色といえば?
東山線?最近は変わったよね。それに赤は鶴舞線だろ?
15.電車賃をケチって、栄から大須(逆でも可)まで歩いた事がある。
栄から大須なんて電車つかわないだろ。
近いじゃん。
16.名古屋の電車賃って、他の県に比べて値段が高い気がする。
安いだろ。初乗り180円だぞぃ
17.電車と言われて、思いつく車体の色が赤だ。
あぁ鶴舞線の犬山線。
18.「ビックカメラ」を、今でもうっかり「生活倉庫」と言い間違えてしまう。
あぁ、あの生活倉庫は惜しいことをしたね。
19.ヴィレッジ ヴァンガードが残って、ちょっと嬉しい。
へぇーそうなんだ。っても生活倉庫ってあんまりいってないなぁ
ロフト派なんで。
20.今更ですが、名駅とは何?
なごやえき
21.よそ者が嫌いだ。
ひとみしりだもん!
22.でも、芸能人などで、名古屋人と分かるとちょっと親近感。
名古屋の醜態をさらすから嫌
23.お金の支払いは一括払い。
無論。ローンは精神的に無理。
24.イイものなら高くても買う。
そん時の気分。しかし後で後悔の波に飲まれます。
25.店員の態度が悪いと、その店には行きたくない。
あんまり行きたくないね。
26.トイレが汚い店は、店全体もよくないと思う。
店でトイレに行くことがないよ。
27.そんな店はつぶれても当然だ。
そらそうだ。
28.新しい店ができたら、とりあえずは行く。
いきたいねぇ。
29.むしろ、他の人より先に行って、「あそこは○○だったよ〜」って言いたい。
自慢したいねぇ。
30.自分は見栄っ張りだ。
張る見栄もないがな。
31.安物の服は着てて恥ずかしい。
ブランドで固めた名古屋嬢をみると恥ずかしい。
32.ブランド物を一つは持っている。
ナノユニバースはブランドです!!
33.何故か地方で何処から来たか訪ねられると、愛知ではなく名古屋と答えてしまう。
だって愛知なんてしらんでしょ?ってか名古屋市民だし。
大阪人だって大阪って言うじゃん。
34.名古屋は日本三大都市なのに、コンサートなどで名古屋だけとばされるのが気に入らない。
あぁ。なんで福岡やねん!
35.でも、その理由は名古屋がノリが悪いからだと思う。
やる場所がないからでしょ。雨漏りドームじゃねぇ・・・
35.興味無いものにノってあげる事はできない。
周りがのってると冷めるタイプなんですよ。
36.混雑している車道で車を運転中、方向指示器を点けずに車線変更した事がある。
常にだしまくり。
37.信号が赤になったが、前の車がそのまま走行したので、自分もそのまま走行した事がある。
車校ときはある。
38.そんなおーちゃくい運転しとったらかんに!危にゃーでかんわ!
うかればいいのさ。
39.いきなりですが、次の言葉を標準語に直して下さい。
とーとつだな。ネタ切れ?
40.「それやっとかなかんでしょー。だもんだでまーえぇではよやろまい。」
現実逃避したいんで。
意味:それやらなくちゃダメでしょう?だから・・・、ま、いいよ。早くやってください。
41.「まーいっぺんだけやってみよまい。」
人生をね。
意味:もう一回だけやってみようよ。
42.「そっちいったらかんがぁ。」
これ、三途の川?
意味:そっちえいったらダメですよ。
43.「いっつかおわってまっとるて。」
えっ?人生が?
意味:いつの間にか終わってるよ。
44.「たいがいにしときゃーよ!」
ボケ流しで結構です。
意味:そのあたりでやめなさいよ。
45.「わやだがね」
これって岡山でもつかうんだよなぁ・・・
意味:ダメになってるね。
46.「のーなってまうがね。」
買ってきたミスドが・・・
意味:なくなってしまうよ。
47.「もろにさわってまったがぁ!」
名古屋べんなのか・・・
意味:直接触ってしまった。
48.「からだがえらーてたえれんわ。」
通じなかったのはショッキングだな。
意味:体が疲れて耐えられないよ。
49.「つれにおそわる。」
??
意味:友達に教わる。
カンパリです。
02.性別、血液型をどうぞ。
オス。O型。
03.身長、体重をどうぞ。
173cm、55kg
04.そんなとろくさい事聞くなって?
あぁ。そうだな。
05.ではさっそく質問に入ります。準備はいいんかて?
だがや!
06.待ち合わせ場所は「ナナちゃん」を使う。(使った事がある)
恥ずかしながら一度もない。憧れだ。
今は時計んところが多いね。
07.全裸のナナちゃんを見た事がある。
たまになってるよね。
08.全裸の時は思わないけど、スカートをはいてる時は、ちょっと股の下を覗いてみたい・・・
いや。いろけもないし・・・
09.正直ナナちゃんは通行の邪魔だ。
足が細いからそうでもないでしょ。
10.パッセのエスカレーター下の階段も待ち合わせ場所の一つだ。
ってか名駅方面の店をくわしくしらんぞなもし。
11.名古屋の地下街はちょっと自慢。
人間なら地上を歩けや。迷うッちゅうねん
12.でも、ぶっちゃけ迷った事がある。
名古屋に20年弱いるがいまだにわからん。
13.雨が降ってても、地下街を歩けばいいから傘が無くてもさほど困らない。
雨の日は帰って地下は危ない。よくすべるから。
14.赤といえば桜通線。では黄色といえば?
東山線?最近は変わったよね。それに赤は鶴舞線だろ?
15.電車賃をケチって、栄から大須(逆でも可)まで歩いた事がある。
栄から大須なんて電車つかわないだろ。
近いじゃん。
16.名古屋の電車賃って、他の県に比べて値段が高い気がする。
安いだろ。初乗り180円だぞぃ
17.電車と言われて、思いつく車体の色が赤だ。
あぁ鶴舞線の犬山線。
18.「ビックカメラ」を、今でもうっかり「生活倉庫」と言い間違えてしまう。
あぁ、あの生活倉庫は惜しいことをしたね。
19.ヴィレッジ ヴァンガードが残って、ちょっと嬉しい。
へぇーそうなんだ。っても生活倉庫ってあんまりいってないなぁ
ロフト派なんで。
20.今更ですが、名駅とは何?
なごやえき
21.よそ者が嫌いだ。
ひとみしりだもん!
22.でも、芸能人などで、名古屋人と分かるとちょっと親近感。
名古屋の醜態をさらすから嫌
23.お金の支払いは一括払い。
無論。ローンは精神的に無理。
24.イイものなら高くても買う。
そん時の気分。しかし後で後悔の波に飲まれます。
25.店員の態度が悪いと、その店には行きたくない。
あんまり行きたくないね。
26.トイレが汚い店は、店全体もよくないと思う。
店でトイレに行くことがないよ。
27.そんな店はつぶれても当然だ。
そらそうだ。
28.新しい店ができたら、とりあえずは行く。
いきたいねぇ。
29.むしろ、他の人より先に行って、「あそこは○○だったよ〜」って言いたい。
自慢したいねぇ。
30.自分は見栄っ張りだ。
張る見栄もないがな。
31.安物の服は着てて恥ずかしい。
ブランドで固めた名古屋嬢をみると恥ずかしい。
32.ブランド物を一つは持っている。
ナノユニバースはブランドです!!
33.何故か地方で何処から来たか訪ねられると、愛知ではなく名古屋と答えてしまう。
だって愛知なんてしらんでしょ?ってか名古屋市民だし。
大阪人だって大阪って言うじゃん。
34.名古屋は日本三大都市なのに、コンサートなどで名古屋だけとばされるのが気に入らない。
あぁ。なんで福岡やねん!
35.でも、その理由は名古屋がノリが悪いからだと思う。
やる場所がないからでしょ。雨漏りドームじゃねぇ・・・
35.興味無いものにノってあげる事はできない。
周りがのってると冷めるタイプなんですよ。
36.混雑している車道で車を運転中、方向指示器を点けずに車線変更した事がある。
常にだしまくり。
37.信号が赤になったが、前の車がそのまま走行したので、自分もそのまま走行した事がある。
車校ときはある。
38.そんなおーちゃくい運転しとったらかんに!危にゃーでかんわ!
うかればいいのさ。
39.いきなりですが、次の言葉を標準語に直して下さい。
とーとつだな。ネタ切れ?
40.「それやっとかなかんでしょー。だもんだでまーえぇではよやろまい。」
現実逃避したいんで。
意味:それやらなくちゃダメでしょう?だから・・・、ま、いいよ。早くやってください。
41.「まーいっぺんだけやってみよまい。」
人生をね。
意味:もう一回だけやってみようよ。
42.「そっちいったらかんがぁ。」
これ、三途の川?
意味:そっちえいったらダメですよ。
43.「いっつかおわってまっとるて。」
えっ?人生が?
意味:いつの間にか終わってるよ。
44.「たいがいにしときゃーよ!」
ボケ流しで結構です。
意味:そのあたりでやめなさいよ。
45.「わやだがね」
これって岡山でもつかうんだよなぁ・・・
意味:ダメになってるね。
46.「のーなってまうがね。」
買ってきたミスドが・・・
意味:なくなってしまうよ。
47.「もろにさわってまったがぁ!」
名古屋べんなのか・・・
意味:直接触ってしまった。
48.「からだがえらーてたえれんわ。」
通じなかったのはショッキングだな。
意味:体が疲れて耐えられないよ。
49.「つれにおそわる。」
??
意味:友達に教わる。
コメント