ときめきバトン はるたさんから
2006年5月24日 質問・バトン【1、最近ときめいてますか?】
はるたさんにはときめかされています。
それ以外?
・・・(+ ̄ー ̄)
【2、自分は惚れやすい方だと思いますか?】
ある一定の距離までは早いよ。
そっからが長い
【3、そして移り気な方だと思いますか?】
ある一定の距離ならね。
【4、今までの恋愛にピリオドを打った理由は?】
逃げ。
【5、もう恋なんかしないと思った事がありますか?】
凹むと
【6、ヤキモチはけっこう妬いてしまう方ですか?】
めちゃくちゃ妬きます。
殺したいほど愛します。
【7、ジェラシーは愛ゆえ?所有欲ゆえ?】
愛ゆえに欲するのだ
【8、恋している自分に恋している事がありますか?】
一喜一憂してる自分にうんざりではあります
【9、自分の行為の正当化のために付き合っていた事はありますか?】
おこちゃまなのでわかりません。
【10、運命は待つ方?自分から手に入れようとする方?】
待ち
【11、恋人ができても「もっと自分にふさわしい人がいるのでは?」と思ってしまう?】
独占よく強いからそりゃーないよ
【12、恋人と喧嘩してしまう原因は何にある?】
知ってほしいと思うから。
【13、なぜ自分は冷めてしまうんだろうと悩む事がある?】
相手にされないとさみしくなっちゃうよん
【14、今の好きな気持ちを本当に「好きなんだ」と断言できる?】
できません。
それが本当なのか偽善なのか嘘なのかさっぱりわかりません。
【15、あなたのすべての恋愛の延長線上に結婚という通過点はありますか?】
生涯一人の人としか愛せないのが理想。
【16、もし恋人との子供ができて(妊娠)してしまったらどうする?】
話し合う。
【17、どこからが浮気だと思いますか?】
難しいね。
束縛したがりいなのでね。
【18、自分の改善点を恋人に指摘されたらそれを感謝できますか?】
貴女のために変わります。
【19、プライドが邪魔してそれが障害になる事が多い人ですか?】
プライドなんてくそ食らえと思ってましたけど
プライドはなかなか捨てれないものだと知りました。
【20、あなたの理想の恋人像を教えて下さい。】
愛情を返してかまってくれる人
【21、リードするのが好きですか?されるのが好きですか?】
引っ張るのは苦手だが
相手も同じタイプならひっぱてあげよう。
【22、バトンを回す人】
金色の魔王さん
γiηαさん
小此木ゆらさん
足跡より 彩李 様
はるたさんにはときめかされています。
それ以外?
・・・(+ ̄ー ̄)
【2、自分は惚れやすい方だと思いますか?】
ある一定の距離までは早いよ。
そっからが長い
【3、そして移り気な方だと思いますか?】
ある一定の距離ならね。
【4、今までの恋愛にピリオドを打った理由は?】
逃げ。
【5、もう恋なんかしないと思った事がありますか?】
凹むと
【6、ヤキモチはけっこう妬いてしまう方ですか?】
めちゃくちゃ妬きます。
殺したいほど愛します。
【7、ジェラシーは愛ゆえ?所有欲ゆえ?】
愛ゆえに欲するのだ
【8、恋している自分に恋している事がありますか?】
一喜一憂してる自分にうんざりではあります
【9、自分の行為の正当化のために付き合っていた事はありますか?】
おこちゃまなのでわかりません。
【10、運命は待つ方?自分から手に入れようとする方?】
待ち
【11、恋人ができても「もっと自分にふさわしい人がいるのでは?」と思ってしまう?】
独占よく強いからそりゃーないよ
【12、恋人と喧嘩してしまう原因は何にある?】
知ってほしいと思うから。
【13、なぜ自分は冷めてしまうんだろうと悩む事がある?】
相手にされないとさみしくなっちゃうよん
【14、今の好きな気持ちを本当に「好きなんだ」と断言できる?】
できません。
それが本当なのか偽善なのか嘘なのかさっぱりわかりません。
【15、あなたのすべての恋愛の延長線上に結婚という通過点はありますか?】
生涯一人の人としか愛せないのが理想。
【16、もし恋人との子供ができて(妊娠)してしまったらどうする?】
話し合う。
【17、どこからが浮気だと思いますか?】
難しいね。
束縛したがりいなのでね。
【18、自分の改善点を恋人に指摘されたらそれを感謝できますか?】
貴女のために変わります。
【19、プライドが邪魔してそれが障害になる事が多い人ですか?】
プライドなんてくそ食らえと思ってましたけど
プライドはなかなか捨てれないものだと知りました。
【20、あなたの理想の恋人像を教えて下さい。】
愛情を返してかまってくれる人
【21、リードするのが好きですか?されるのが好きですか?】
引っ張るのは苦手だが
相手も同じタイプならひっぱてあげよう。
【22、バトンを回す人】
金色の魔王さん
γiηαさん
小此木ゆらさん
足跡より 彩李 様
コメント