てへ♪

2006年1月29日 日常
昨日

服買いに行った帰りに

買っちった。
 
 
 
 
でも、これ激ムズ!

俺の操作するヴィンセントは全然クールじゃありません。

コソコソと逃げ惑ってます。

三国無双を弓矢だけで戦ってる感じだわ。

内村 光良

2006年1月28日 日常
これ
 
 
 

見たいです。

 
   
 
 
やるならやらねば。

ウリナリ

特報王国

内P

バスストップ

恋人はスナイパー

西遊記

何だかんだでウッチャン好き。

いつもの朝

2006年1月23日 日常
家から会社に出るまで。

いつも同じ時間。

同じ人に会う。

それでなんとなく時間がわかる。

最初の曲がり角で会う2人組の保母さん。

コンビニで出会うオシャレなOLさん。

ガソリンスタンドの前で会う、ちょっと下っ腹の出てるお兄さん。

歩道橋で会う黒く長い髪の妙齢の女性。

たぶんお互い同じ気持ちなのだろう。

とりあえず。

2006年1月22日 日常
読むほうとしてはウザイとしか言いようの無い
質問強化週間は終わります。
何人の人がちゃんと読んだんですかね。
僕ならきっと読まないと思います(笑)

あっそうそう。
昨日ちゃんと行きましたよ。
ミッチーのライブ。
先輩の友達が一人ドタキャンしましたけどね。

うん。トークは面白かったよ。
さすが芸人芸能人だね。
しかしまぁなんだぁ・・・
客層がスゲぇーわ。

左手小指に指輪をつけた30後半のマダムたちばかり!
そのおねいさま方が踊る踊る
歌も踊りも知らない俺にとっちゃ浮きまくりですわ。

ほら、ライブ始めていった人とかの感想聞くとさ。
ファンになったとか、はまったっていうじゃん。

うん。あれ

嘘やわ


腰をフリフリ、頭ブンブンのようなマダムにはなれません。

とまぁこんな感じでした。
とりあえず歌が知らないのでのってるフリをしつつ
頭の中では、

あれで36かぁ
すばらしいなぁ芸能人。
ウチの先輩、36で痛風なのになぁ。


などと考えておりました。
人から遊びの誘いがあると
断る理由も無いので
たいていはOKしてしまう。

が、その日が近づくにつれ行きたくなくなるもの。

って前にも書いたかな?

今日もその状態です。

今日はライブです。
チケットがあまってたみたいで会社の先輩(外注)の方に
お願い誘われました。
他にも先輩の友達とか来るらしいです。
人見知りの俺にとってはイタイです。

っていうかちゃんとしたライブは初めてです。
それも重なってイタイです。

何より誰のライブかって・・・

及川みっちー


歌一曲もしらねぇーよ。
Q.1 あなたのHNを教えてください。
カンパリ。

Q.2 あなたは寝ることが好きですか?
3度のめしより睡眠がすきってほどじゃない。

Q.3 なぜ好きですか?
何もせんでいいから。

Q.4 睡眠は実は彼氏・彼女ですか?愛人ですか?恋人?夫婦?友達?
人生。

Q.5 あなたは寝ることを本当に愛していますか?
愛してる!!

Q.6 浮気はだめですよ?
女心と秋の空。

Q.7 昼専用と夜専用の枕があったり?
同じ枕がいい。

Q.8 自分の家じゃないと眠れない!!!
いつでもどこでもぐっすり。

Q.9 枕が違うと眠れない!!!
眠れる。

Q.10 あなたは布団派?ベッド派?
どっちでもいい。

Q.11 徹夜はしない主義ですか?
できない主義。

Q.12 どのくらいまでなら、夜、起きてられますか?
起きようと思えば徹夜は可。

Q.13 見た夢はたくさん覚えていますか?
そこまでは。

Q.14 夢は怖い夢が多いですか?楽しい夢が多いですか?
ほぼ日常と同じ。

Q.15 今までで一番怖かった夢を教えてください。
自分の意思とは無関係に自分が家族を殺したり友達を殺した夢。

Q.16 では、一番楽しかった夢は?
小学生の時好きだった子がでてきたときはうれしかったなぁ。

Q.17 一番、衝撃的な夢は?
自分が死ぬ夢。

Q.18 それ、本当?
夢は本当じゃない。

Q.19 空を飛んだ夢を見たことがある?
飛ぼうとしたことはある。

Q.20 これは夢なんだ、空を飛ぼう、と思ったことがある?
あるが見事に落下した。

Q.21 それ、成功しました?
落ちました。

Q.22 落ちたでしょう?
落ちたって言ってるでしょう。

Q.23 一日の睡眠時間はどれくらいですか?
8時間くらい。

Q.24 できることなら、冬眠したいですか?
そういう制度にしてもらいたいくらい。

Q.25 むしろ、永眠したいですか?
はい。

Q.26 あなたの「安眠」の定義を教えてください。
何にも邪魔されること無く、ずーぅと寝ること=永眠。

Q.27 寝相は悪いですか?
まごうことなき。

Q.28 修学旅行のとき、友達の体を蹴飛ばしたことがある?
修学旅行の記憶が無い。

Q.29 友達の布団に転がり込んだことがある?
そんなキモイ事はしない。

Q.30 友達の布団の上でコサックダンスを踊ったことがある?
ダイビングソルジャーならアル。

Q.31 いびきはかきますか?
自分ではわからない。

Q.32 歯軋りとかしちゃいますか?
それも分からない。

Q.33 寝ぼけることってあります?
寝起きは寝ぼけてる。

Q.34 あなたの寝ぼけ話を30字以上200字以下で聞かせて!
朝方電話があって、記憶の無いまま電話に出て遊ぶ約束をしたらしい。電話が終わったあと電源切って再度寝た。携帯の電源が切れてるのに気づいたのが次の日で友達に激怒られた。

Q.35 布団はふかふかじゃなきゃいやですか?
そうでもない。

Q.36 今、眠いですか?
眠い。

Q.37 そうですよね。
そうだ。

Q.38 でも、まだ続きますよ?
どうせ用事があるから起きなければならないので。

Q.39 動物になるなら、何になりたい?(人間以外で)
ナマケモノ。

Q.40 それはなぜ?
怠けれるから。

Q.41 授業中、または仕事中もお昼寝フェスティバル?
格闘中。勝率は高し。

Q.42 枕投げってさぁ・・・・・
ルールがわからん。

Q.43 「神聖な競技だ!!!!」
そんなわけない。

Q.44 「神聖な枕を投げるな!!!」
汚い枕では寝たくない。

Q.45 「ってか、寝かせて」
そのとおり。

Q.46 今、くだらないって思いましたか?
そうでもない。

Q.47 ふくろうを羨ましいと思いますか?
思わない。

Q.48 寝るならどこの国で寝たいですか?
ニュージーランドの羊の中で。

Q.49 最後に睡眠について一言。
寝るのが勿体無いという人たちへ。
起きてるのがもったいない。

Q.50 ところで、この後、寝ますか?
がんばっておきます。


おやすみhttp://oekakiart.net/x/Q/

1月16日の日記

2006年1月16日 日常



 


 

 
 


 


 


 


 


 


 
!?

追記。

2006年1月15日 日常
ココに日記つけていらい
一日のアップ数が最大の日でした。
ほんと暇人ですこと( ノД`)
で以下のものを追加しました。
愛でてください。



ゲーム
生涯やってきたゲームども(覚えてる限り)
これを作る時ウィキペディアで調べたんだけど
懐かしすぎるよ〜ってゲームばっかだった。

アニメ・マンガ
生涯見てきたアニメ・マンガども(適当に)
画像が出ないほどマニアックなものが多かったわい。
忘れてるのもチラホラあるんちゃう?

グルメ
とりあえず近場の店から。
ってかほとんどランチとか実家の近くばっかやけどね。
味は・・・あってんちゃう?
だってほら俺栄養士の息子やし。
はい。

今日はたくさんアップしました。
適当に。

こんなことに4時間も費やしてるんだから
暇人だよな。

折角の休みにヒキコモリでアフォなことしてんだもん
キモイわ

オタクでもいいんじゃない?
隠してればばれないんだし。
テレビにでるあからさまな人はちょっと・・・

オタクの友人Aから良く言われるのだが
お前はなんちゃってオタクだと。
真のオタクでもなければ常人でもないからだろう。

『なぜ、お前は深夜の萌えアニメを見ん』
『なぜ、お前は萌えマンガを知らない?』

決まってこの回答は
眠いだの甘いのは嫌いだのと答える。
どっちかーつーと、熱いバトルモノの方が好きなのだが・・・

そういえば足跡実験。
15人くらい踏み返してくれました。
まぁ、実験としてはあまりにも適当すぎるね。

実験

2006年1月12日 日常
ランダムジャンプでいろんな人の日記に足跡をつける。
何人の人が踏み返してくるんだろ???

実験1
対象人数30人くらい

煌めき!

2006年1月12日 日常
社員旅行決めてきましたよ。
以外にもあっさりと取れました。
バスツアーです。

てーか、いまどき社員旅行なんてあるもんなんだなぁ。

ってか旅行嫌いだし。

乗り物酔い激しいんだもん。

三半規管がデリケートなんだもん。

っていうかちょっと耳が異常だし。

軽く難聴ぎみなんじゃないかと思ってるもん。

健康診断の音のヤツ全然聞こえなかったけど聞こえたふりしたし。

まぁ育ちが上品だからしょうがないっすね。

いわゆる等価交換ってやつ!?

ちっちゃいの

2006年1月11日 日常
デニーズの店員さんの身長が141cmでした。

座った時の俺の目線と彼女の目線が同じでした。

とても可愛かったです。

頭撫でたくなります。

まさに小動物を愛でるかのように・・・

ありゃ反則だぜぇー

ちなみにトリビアですが、
私、カンパリの好みの身長は165cmです。

もう一度言う

165cm

それだけで満足さ
いいとも増刊号に出てた、オリエンタルラジオにはまりました。
「武勇伝、武勇伝、ブユ?デンデンデデンデン♪」
はまっとけ↓
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&;ft=1&fid=5-16ik04ae

その後友達に誘われるままに馬券を買いに行きました。
競馬行こうって誘われたのでてっきり競馬場に連れてってくれるかと思いきやただの場外馬券場。

自転車を姉貴夫婦に貸していたので1kmくらい走りました。
着く頃には、ダウン寸前のボクサーの足でした。

上で誘われるままにと書きましたが、
内心万馬券あてて車を買う野望を抱いておりました。

結果、全部3連単に賭ける度胸も無く、ワイドで4千勝ち。
なんかギャンブルで初めてビギナーズラックというものを味わいました。
調子こいて友達に夕飯を奢ったので、昨日はトータルでマイナスです。

そして今日、体の鈍い痛みとともにヒキコモリ生活満喫中です。

くるま

2006年1月7日 日常
はい、こんにちは。

最近、車欲しいです。
欲しい車は、80年式のビートルとかFIATとか
外国のオールドスタイルのです。

けんども、実用性を考えると今の車だよね。

今の車で欲しいのはやっぱり、ビートルとかミニクーパだね。
やっぱり外車だね。

でもさ、値段が高いのよ。
そうなってくるとさ経済的にマーチで良いかなっておもうんよ。

でさ、最近マーチでボレロ使用のが出たじゃないですか。
もうアレでいいやって思ってネットで見積もりしたんよ。
そしたらさ、全部混みで200万もするのよね。

高いよ!!

がんばってさグレードとか妥協して見積もってもさ
だいたい140万なのよね。
オマケにさ月々の駐車場が2万だから、痛いのよね。

ローンとか精神的に嫌だから一括で払いたいけどさ。
今の貯金さ80万くらいしかないのよね。
買えるのは来年くらいですかね・・・

だれかお金くださいよ。
ドライブにつれてってあげるからm(__)m

お家で新年会

2006年1月4日 日常
1月3日の日記。

私今年は年男なんです。
だから厄年ってヤツですね。
なんで熱田神宮(地元の有名なやつ)にて厄除けをやってまいりました。
えぇ、無論誕生日が同じな腐れ縁の友人とね。
厄除けの儀式は中々のもんでしたね。
特に問題ないです。
ですけれども、最後にいろいろと頂いたのですが、
対処仕方が分かりません。
アレは飾っていいものなのか、大事に保管しておくものなのか
不明でした。
ブログにアップしようかとも考えましたが罰が当たりそうなので止めておきます。

そのあといつもの方だがと私の家で新年会です。
今年はいつもと違います。
なぜなら調理師学校行ってる友人とパン教室に通っている友人が
料理を作ってくれることになりました。
えぇ、肉まんとロールキャベツです。
パン教室に行ってる友人は全く関係なかったですね。
でも、旨いです。ロールキャベツの隠し味がプロの味を引き出しておりました。
旨いです。

そのあとみんなで人生ゲームしました。
11時ごろ酒で酔いつぶれて寝ていた友人が寝ぼけて
『みんな終電大丈夫?』とつぶやきました。
面白かったです。
みんな歩いて10分で帰れるでしょ。
12時ごろにお堅い家の友人の母からメールがあり
早く帰ってこいとのこと。

そこで皆さん解散しました。
今年は年明け早々良い感じでした。
できれば毎年続けたいものです。

はぁ明日から仕事ですか・・・・
憂鬱です。

ATM

2006年1月2日 日常
バーゲンに行くが
ATMがやっておらず
金が下ろせません。



手ぶらで帰宅
皆様方、旧年は戯言を読んでいただきありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年のおみくじは吉でした。
上々の滑り出しといったところでしょうか。

でもって昨日家族で『男たちの大和』見に行きました。
感想は後ほど書かせていただきます。

あーそうそう、おそらく生まれて初めて
お年玉を上げました。
えぇ、両親に。

そろそろお出かけの準備でもしましょうかね。
これから栄に行ってブラブラしようと思います。
誘われなかったら家でゴロゴロしてる予定だったんですがね。
オールスターの靴に、ジーパン、ファーの付いた短めのコート、
メガネで行きます。
もし名古屋に住んでいる方がいらっしゃれば探してください。
見つければお年玉をあげましょう。

今年は皆様にとって良い年でありますように
28日仕事納め。
23歳にして初体験。

終礼がなるかならないかくらいから
カンパーイ!!

確か・・・缶ビールの500を24個かったんやけど、
そっこーでなくなりましたね。
そして全フロア巡り。

ぺこぺこ頭下げながら、コップに注がれる酒、酒、酒!!
でも今回は少量だったしビールやったから大丈夫でした!!

そのご、ものたりんてことで2次会へ
紹興酒を1人3合は飲みました。
けど自分のペースで飲めたので大丈夫でした。

時間は9時を回ったところ
まだ早いってことでチーフの家へ
お子さんを肴に芋焼酎1本あけました。
でも、今日は調子良いみたいで大丈夫でした♪

12時くらいに家に帰り寝ました。



そういえば今日は大学の友達に会いに神戸に行きます。
でも、とてつもなく頭痛いです。

逝きたく根ぇーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーー

リベンジ

2005年12月26日 日常
リベンジとは本来、英語で「復讐」あるいは「報復」を意味する言葉だが、現代日本ではそうした個人的な恨みや復讐心と言う意味合いではなく、もっぱらスポーツイベントにおいて1度敗れた相手や敗れた事による屈辱に対して、勝利する事で「借りを返す」という意味合いで使用される。ちなみに英語ではこの日本語の「リベンジ」に相当する言葉は「rubber match」(ラバーマッチ)になる。

ウィキペディア参照


今日はちょっと仕事したい気分だったので遅くまでやっていこうかと思っていた矢先、
課長から
『おう〜、今日忘年会のリベンジいくか〜?』
の誘い

もう、アフォかと!!!

逆らうことできず、6時半に会社を出てのみですわ。

2時間で、日本酒2合、焼酎いいちこボトルを空けましたよ。

死にそうですわ。

風邪ッぴき

2005年12月25日 日常
22日、天気:大雪
行事:忘年会
結果:三途の川に片足突っ込む

23日、天気:晴れ
行事:年賀状
結果:1枚当たり1時間悩む

24,25日、天気:晴れ
行事:ヒキコモリ
結果:風邪

いや〜マジで忘年会はチーフがタクシー捕まえてくれなかったら、
間違いなく道端でのたれ死んでました。
雪のベットが柔らかくて暖かくて気持ちよかったです。

明日、課長とチーフに土下座レベルで謝ろうと思います。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >