●バトンのルール
1、回ってきた質問の最後に1つ”自分の考えた質問”を足す(問題にHNを記入)
2、終わったら必ず誰かにバトンタッチ(適当な人数。問題増えてるからすでにバトンを受けた人にも容赦なく。)
3、まとまりのないバトンなので18歳禁以外”どんな質問”を加えてもOK。
4、ルールは必ず掲載してバトンのタイトルを変えないこと!

■Q1 あなたのHNは何ですか?
   
   カンパリ

■Q2 HNの由来を、さしつかえの無い程度で教えてください。

   飲めないお酒。

■Q3 自分が一番使いこなせる道具をひとつ挙げてください。

   何一つ自在に使いこなせません。不器用ですから・・・

■Q4 今、どこにいますか?

   パソコンがある両親の部屋のパソコンの前

■Q5 趣味、もしくは習慣的に行っていることを挙げてください。

   睡眠、妄想

■Q6 金、銀、鉄、アルミニウムの中で一番好きなものは何ですか?

   金はほしいですよ。

■Q7 ラーメン、そうめん、ソバ、うどん のなかでどれが好きですか?

   この中ならソバだが、麺類ならパスタだろ

■Q8 犬派?猫派?

   ガッツりイヌ派

■Q9 あなたが人に地味に誇れる事とか教えてください

   暇人です。

■Q10 インターネットに接続している時間の平均時間。平日と休日別々でお答えください。

   平日は仕事含め10時間くらい?
   休日はそのとき次第で6時間?
 
■Q11 日々の平均睡眠時間。(追加:暇人)

   8時間以上13時間未満

■Q12 昨日の晩御飯は? (追加:春都)

   何も食ってません。   

■Q13 ほうれん草のおひたし。根の部分ってついつい残しがちにならない?(追加:はるた)

   そこが旨いのに。

■Q14 子どものめんどう見るの(子守り)好き?(追加:株の毛)

   嫌いです。

■Q15 これは譲れないっていうものはありますか?(追加:uranus)

   睡眠時間   

■Q16 1日の中でどの時間が一番好きですか。(追加:はるた)

   布団にもぐって寝るてる時間

◎回す人。
エンドレスは断ち切ります。

眠いのだ。

2006年5月13日 日常
今日は昼寝をしました。
ので中日の試合を見れませんでした。

でも勝ったので良かったです。

もう眠いです。

まじでそろそろ寝ます。

おやすみなさい。
つい先日のことです。

大学の友人と電話している最中に
相手の友達が、時間を見るために携帯を探しておりました。

あっ電話してたわ
おっさんですやーん

みたいな会話を広げておりました。


今日、友人Aと電話をしているとき
私も同じことをしてしまった・・・

あれ?携帯どこ行った?

ってね。

やっちまったよ。
大ボケ大爆裂しちゃいましたよ。

ごめんよ大学の友人よ。
同じ穴の狢でしたわ。

いや特になし。

2006年5月11日 日常
http://www.square-enix.co.jp/vp/vp2/

買おうか買わまいか

それが問題だ。

発売日が誕生日の次の日だし・・・
自分への褒美・・・

あーむなしぃ
明日のために予習せよ。

http://www.youtube.com/watch?v=2WvIATRxipg&;;search=monomane
http://www.youtube.com/watch?v=SdceXZnQ96o&;;search=monomane
泣いたところで
何も変わらないのに
涙が出る。

力もないくせに
何もできないくせに

壊したくないのなら
最初から触らなければよかったのに

同じことをして
同じように悲しんで
同じように傷つけて
同じように傷ついて

でも一向に成長しない。
そしてまた同じことを繰り返してしまう。

一生大人にはなれない

犬の散歩

2006年5月6日 日常
犬の散歩
4日の日にしました。

友達のワンコですがね。

ポメラニアン2匹とチワワ1匹

癒されすぎて骨抜きになりました。
常滑競艇名物 どて丼
とても下品な味。

どて煮をご飯の上にかけただけ。
DVD 「マトリックス」シリーズのウォシャウスキー兄弟が製作・脚本を担当。彼ららしく、一筋縄ではいかない、新しい感覚が詰まった「アクション・オペラ」と言ってもいい一作。まず主人公がテロリストである点が、通常の作品と一線を画す。第三次世界大戦が起こった後の近未来で、仮面をかぶったままの「V」という男が、国家を倒そうとする。V…

思いのほかグロイってほどでもないが
意外にも血吹雪が見れた。

マスクオブゾロのような正義ですかね・・??
正義のためか、自分の復習のためか

最近の映画は難しいね。

満足度  :★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆
感動度  :★★☆☆☆
爽快度  :★★★★☆
反復度  :★★☆☆☆
農場レストラン モクモク風の葡萄
http://www.moku-moku.com/

TVチャンピオンで優勝したそうな・・・

栄ラシックの7階にあります。

バイキングのお店です

パスタが旨し!
野菜が旨し!

ソーセージは普通!

大人1800円
時間無制限なり
http://www.towers.jp/report/gourmet/plaza.html

ショウロンポウはまぁ旨いが
青菜いためは、旨くない。

なかなかにおいしくなかったお店。

個人的にはミセンとかセイカリン
のほうが好きです。

パスタひろば

2006年5月6日 グルメ
http://cep.jp/pc/shop/177_1.html
http://pastahiroba.com/

ほうほう。
はじめていくパスタ屋ではカルボナーラを食う。

特に意味なし。

いろいろパスタ屋には行ってるが
3番目くらいに旨かった。
http://www.arkworld.co.jp/naporegalo/

名古屋 ロフト 2階にあります。

なかなか旨いです。

ただ少しオリーブオイルが多いかな
あとワインがあんまり飛んでなかった。

プロシュート エ ルッコラがなかなかヘルシーで良い

オフカイ?

2006年5月5日 日常
うん。
楽しかったですよ。
俺はね(笑)

念願?の場所にもいけたわけで・・・
映画も良かったし、
満足です。

ありがとう。
DVD 松竹 2005/09/28 ¥3,465 嵐の中でサーカス団に置き去りにされてしまったシマウマのストライプス。そんな彼は心優しい農場主に育てられて、スクスクと成長。やがて彼は競走馬としてレースに出たいと思い始めるのだが、プライドが高いサラブレッドたちにいじめられてしまうことに……。 シマウマだというコンプレックスにもめげずに、懸命にレースに出ようと努…

だめだ・・・
俺こういう王道の弱いわ・・・

そして動物もの。
そりゃなくっちゅうの。

満足度  :★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
感動度  :★★★★☆
爽快度  :★★★☆☆
反復度  :★★★☆☆
1.生まれて初めて劇場で見た映画は?

たぶん・・・ドラえもん。
プロゴルファーサルとエスパー真美同時上映のやつ

2.一番最近劇場で見た映画は?

北斗の拳
つまりませんでした。

3.最近DVD(ビデオ)で見た映画は?

いぬごえ
いやはや・・・

4.一番良かった白黒映画は?

ローマの休日。
めっちゃ美人ですよね。
というかこれくらいしか白黒を見たことがないような・・・

5.今まで見た中で好きな映画は?

フォレストガンプ一期一会
あーユーストーリーに弱いですたい。

6.泣きたい時に見る映画は?

確実にいぬのえいがで泣ける。

7.途中で止めた映画は?

たぶんない。
と思う。

8.今、気になってる映画は?(新作)

パイレーツオブカリビアン2

9.元気が出る映画は?

アメリもいい
ラブアクチュアリーもいい
シュレックもいい
TAXIシリーズもいい

10.何回でも見れる映画は?

サイバーフォーミュラ
バックトゥーザフューチャー

11.今まで観た映画で一番怖かったのは?

怖いものは見ない主義。
たぶんトイレの花子さん。

12.人生の勉強になる映画は?

全部。

13.好きな映画のジャンルは?

ホラー系以外なら全部OK
しいて言うなら動物物。

14.次にバトンを回す人は??
映画好きへ。

1.生まれて初めて劇場で見た映画は?
2.一番最近劇場で見た映画は?
3.最近DVD(ビデオ)で見た映画は?
4.一番良かった白黒映画は?
5.今まで見た中で好きな映画は?
6.泣きたい時に見る映画は?
7.途中で止めた映画は?
8.今、気になってる映画は?(新作)
9.元気が出る映画は?
10.何回でも見れる映画は?
11.今まで観た映画で一番怖かったのは?
12.人生の勉強になる映画は?
13.好きな映画のジャンルは?
14.次にバトンを回す人は??

イヌゴエ

2006年5月1日 映画
DVD ジェネオン エンタテインメント 2006/04/21 ¥3,990

犬の言葉が理解できるようになった26歳の青年・直喜と、おっさん声のフレンチブルドッグ・ペスとのおかしくも心温まる物語を描いたコメディ作品
 
 
 
 
いやはや・・・
なんてシュールな。

ぶっちゃけジャケットで借りたんですけどね。

たんたんと・・・

常に犬に釘付け。

満足度  :★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆
感動度  :★★☆☆☆
爽快度  :★★☆☆☆
反復度  :★★☆☆☆

トトロ

2006年5月1日 日常
に出てくる

さつき と めい



ともに5月

何だね。

皐月とMAY

ということを今日気づいた。

・・・様な気がする。
http://www.b-ch.com/

こういうの見るって事は暇なんだなぁ・・・

ってまだGW2日目じゃんΣ( ̄□ ̄;)

HAPPY

2006年4月27日 日常
昨日は良くないことがありましたが、

今日はうれしいことが沢山ありました。

たくさんたくさんありがとうを言いました。

この幸せがたくさんの人に伝わりますように。
 
 
 
 
 
 
 

  

  

 ・・・とポエム的に書いてみました(笑)

ほんと些細なことなんですけどね。

・久しぶりにプログラムを組んだこと。
・上司にほめられたこと。
・手紙が届いたこと。
・バナーを綺麗に編集してもらったこと。
・天使のチョコレートがうまかったこと。
・期末ボーナス7万が入ったこと。
・もうすぐGWなこと。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >