Q.1 今日和ー。まずは簡単な自己紹介をお願いします〜。
カンパリ。平均身長痩せ型O型。心はガタガタw

Q.2 メガネ、掛けてますよね?
無論。俺の支えだ。

Q.3 メガネ掛けてると頭良さそうに見えますよね。
無論。むしろダンディー度がアップします。

Q.4 メガネを掛けた時の視力、どれくらい?
0.7 車運転できるギリギリに設定。

Q.5 裸眼(メガネを掛けてない時)での視力はどれくらい?
0.02くらい?メガネを外せばノビタ君さ

Q.6 もしかしてコンタクト派だったり?
去年まではね。最近は運動する以外はメンドイのでしてないよー

Q.7 メガネのフレームってこだわる派ですか?
うーん・・・今のメガネのフレームを決めるまでに半日はかかった。

Q.8 今のメガネのフレーム、何色?
ブラック?ややゼブラ?

Q.9 レンズ、すぐ汚れますよね〜。ちゃんと拭いてますか?
無論。1日一回程度だがな

Q.10 レンズのお掃除する頻度はどれくらい?
問9が掃除というなら1日一回。
でも理想は1ヶ月に一回キクチに行くこと。

Q.11 どうして目が悪くなったんですか?
無論、あのセガサターンのバーチャコップのせいだ!!!
あとメッサ勉強してたからかなぁw

Q.12 寝る時とかもメガネ掛けてますか?
無論、外すがな。ウチの寝相やったらレフリーストップですわ。

Q.13 学校での座席、後ろの方でも大丈夫?
無論、後オンリー

Q.14 今掛けてるメガネ、何個目?
4つ目??いや外でもかけるようになってからは1個目やね。

Q.15 ズバリ!!貴方にとってメガネとはッ?!
腐女子受けのためのもの


ここより拝借
http://www.100q.net/
ただの紙切れジャン。

85.愛されてますか?
愛知県民なのに愛を知りません。

86.今一番ほしいシールは?
未来のお嫁さんのシールを

87.自分を電化製品に例えると?
マウスで。単体じゃ何も意味内からね。

88.屁理屈をひとつどうぞ。
理屈はすきでないsっす。

89.絶滅危惧種の中で何が一番嫌いですか。
汚ギャル

90.好きなキャプテンは?
ウソーーップ

91.なにがあなたをそうさせるの?
ゴーストが叫ぶ

92.いますぐ何か挫折しなければいけないとしたら何にしますか。
オラクルの勉強。

93.山形県民にあるまじき行為とは?
海人になる。

94.関節技に対する熱い思いを聞かせてください。
決められると従うしかありません。

95.めぐらせてみたい妄想は?
腐女子と全国アニメイト巡りの旅

96.一番好きな誤変換はなんですか。
栗と栗鼠

97.ドイツに人工衛星が落下したらどうします?
バイエルンソーセージはどーなるんよ?

98.もう一度人生をやり直せるとしたら、食べたい料理はある?
ない。

99.凡才を定義してください。
ただ流されているままに死んだように生きる人=俺様

百.最後に、無関係の他人に対してひとこと。
文字制限どうにかしてください。

ここからお借りしました。
http://takemaru.versus.jp/
自分が幸せなときは神様を信じるくせに

自分が不幸せなときは信じない。

所詮神など空想の産物に過ぎない。

所詮は自分のための都合のいい存在でしかないのだ。

1月16日の日記

2006年1月16日 日常



 


 

 
 


 


 


 


 


 


 
!?

1.あなたの本名を教えてください。
ウンバラベッチ・K・ナゴヤン

2.たまねぎは好きですか。
オニオラーですから。

3.ジャングルジムの魅力って何だと思いますか。
足を滑らせて鼻を強打できるところ

4.空母と水母だったらどっちがいいと思いますか。
どっちかといえば空母だが・・・

5.リンボーダンスは得意ですか。
まかせろ!遊びでやった時は最下位

6.ココアにミルクは入れますか。
おーい、森永のヤツって入ってなかったけ?

7.好きな呪文をひとつ。
メガンテ。ステキな自爆技でっせ。

8.消しゴムのカスとか、つい手で丸めてしまったりしません?
定規で磨り潰す派。

9.あなたの得意な戦術はなんですか。
とんずら。隠れる。

10.あなたのお父さん、どんな人?
絵に描いたような日本人。

11.綺麗な嘘は好きですか。
ウソに綺麗も汚いもないぜぃ。

12.心に残る名悪口を教えてください。
名古屋ってパスポートいるんだろ?って大学の友人に言われました。

13.一日に何回くらい「ありえねえ」って言いますか。
言うのは2回くらい。心の中では常に言ってるさ。

14.こういう官房長官はゆるせない!
高い給料もらって国会で寝る輩。

15.新着メール、来てます?
あっ着てます。『新春→傑作集!2006秘蔵版』と言う名の迷惑メールが。

16.好きな病原体を教えてください。
ブドウ連鎖球菌って病原体?

17.最近警察の不祥事が多いですか。
ウチの前の路駐取り締まれよ!!

18.あなたが首相になったとしたら、まずどんな買い物をしますか。
ミス日本

19.ピンセットにまつわる思い出を聞かせてください。
理科の実験でピンセットを弄ってたら折れた。
そして先生に怒られた。

20.嫌いな記号をひとつあげてください。
トーン記号

21.現実逃避と権謀術数の違いは何だと思いますか。
権謀術数のほうがかっよさげ。

22.架空の大陸名を考えてください。
ウンバラベッチ大陸

23.いま暇なの?
質問に答えるのに必死。

24.友情ってなんだと思いますか。
腹の探り合い。

25.一番美しいと思う体操は何ですか?
M字開脚。

26.今はまっている方言はどこの地方のものですか。
名古屋便は世界共通語

27.黒板を爪でこするってのはいかがでしょう。
背筋に電気が走りました。

28.いちばん嫌いな花はなんですか。
ワイルドストロベリー
さきゃぁーしねぇー

29.子供は何人ほしい?
1人以下。

30.あなたの友だちが「自分は北京原人だ」と言い張ったらどうしますか。
うん。知ってるから。

31.オードリー・ヘップバーンは好きですか。
僕の彼女です。

32.タイフーン(=台風)の語源って中国語・ギリシア語どちらだと思いますか。
ギリシアだろ。だってカタカナジャン。

33.いま、一番最初に思いつく魚はなんですか。
鰹。おもんな。

34.N極とS極、どっちが好き?
青いS極。自分はM曲なのにねぇ。

35.ブルターニュ半島についてひとこと。
どちらの原産ですか?

36.アニメで一番好きな脇役を教えてください。
リサ・ハイネル(サイバーフォーミュラより)

37.1日何時間くらい独り言を言いますか。
むしろリアルタイムに。

38.拷問で一番苦手なのは?
放置プレイ。寂しがりなので。

39.霊感はいいほうですか。
皆無。

40.最近、気色悪いと感じたものは?
ものすごい笑顔でミスドを物色してる時の自分。

41.こんにゃくに対して憎しみを感じるのはどんなとき?
酔ってる時にこんにゃくと舌を間違えて噛む時。

42.黒ゴマ派?それとも白ゴマ派?
白ゴマ派。それよりもゴマスリ派。

43.誰かの受け売りをしてください。
弄られてナンボ。

44.ノアの箱舟のなかで肉食動物に食われて絶滅した動物は何種類くらいだと思いますか。
0だべ。そんな悪い人はいません。

45.あなたのファンの名前をあげてください。
友人AとTは間違いなく俺のファン。

46.好きだけど恥ずかしくて言えないセリフはなんですか。
メイド喫茶につれてって。

47.昆布茶好き?
駄菓子屋に売ってる昆布さいこー

48.中1のときの担任の先生のいいところは?
部活を休んでも怒らない。

49.足首に自信あります?
わりと(笑)

50.理想の離婚相手はどんな人ですか。
絶景の美人。

51.シダ植物は好き?
胞子を飛ばすので嫌い。

52.ある日あなたが目覚めると、紫キャベツになっていました。そのときどう思いますか。
ぐわっって開く。

53.普通のキャベツだったらどうですか?
内側に食い込ます。

54. 嫌いな作家を一人あげてください。
ニキ。あんたの教科書間違い多すぎ。

55.最近、航海したことはありますか
後悔ならくさるほど。

56.何かえげつないことを言ってください。
ポークジンジャーってただの豚のしょうが焼きじゃん。
心がピュアな僕にはこれが限界。

57.「三色□順」の□に正しい漢字を入れなさい。
三色口順っていう四字熟語だと思ってました。

58.メグミルクが雪印だと知っていましたか。
うむ。流行らなかった飲み物が名前を変えて出したのと同じ。

59.生きるとはどういうことでしょう。
死ぬこと。

60.自分は救世主であると思う?
いいねぇ。

61.もし明日地球が滅亡するとしたら、何をしたくないですか。
ブログ書き。

62.これは王道だ、と思うものはありますか。
真中瞳の外見でしずちゃんの性格が理想。

63.組織を裏切ったことはありますか。
ごめんなさい。期限に間に合わなくて。

64.貝とお豆、選ぶならどちら?
豆だろ。

65.生物兵器には弱いほうですか。
胸キュンアニマルと腐女子を出されたら昇天してしまうわ。

66.ドラムはお好きですか。
そーでもない。

67.今のお気持ちは。
早くしないと月9がはじまってしまう。

68.この世で最も大事な壁って何でしょう?
あのひとの心の壁はでかかった。

69.邪馬台国って結局どこにあったと思いますか。
琵琶湖。

70.パジャマにはこだわりますか。
ユニクロ。

71.龍と竜、どちらがすきですか。
日本の竜派。

72.原作を読んで、アニメやドラマのほうがよかった、と思うことはよくありますか。
原作を読まないので分からない。

73.うにゃあ?
ガッフゥ〜ン

74.どうしても好きになれないおでんの具は?
人参。たぶんウチのおでんだけ。

75.自分は好きですか?
そうでもない。自己嫌悪しまくり。

76.そんな自分を自惚れだと思いますか?
うむ。ホントに嫌いなら自殺してる。

77.なんで泣くの?
泣きたいからなくんだー

78.例の件、どうなりました?
ごめんなさい。踏み出せなくて・・・

79.三角フラスコとメスシリンダー、どっちが好み?
三角フラスコ。安定してるから。でも一番はスポイト。

80.「もけらもけら」は好きですか?
きっと好きにはならない。

81.トイレットペーパーは右巻き派?左巻き派?
右左より上か下かでは?

82.あなたにとってカナブンとは何でしょう。
ゆずの歌。

83.私の願い事をひとつだけ叶えてくれるとしたら何?
自分にも願いがかなえられる力をください。

84.預金通帳よりも大事な人って何人…

追記。

2006年1月15日 日常
ココに日記つけていらい
一日のアップ数が最大の日でした。
ほんと暇人ですこと( ノД`)
で以下のものを追加しました。
愛でてください。



ゲーム
生涯やってきたゲームども(覚えてる限り)
これを作る時ウィキペディアで調べたんだけど
懐かしすぎるよ〜ってゲームばっかだった。

アニメ・マンガ
生涯見てきたアニメ・マンガども(適当に)
画像が出ないほどマニアックなものが多かったわい。
忘れてるのもチラホラあるんちゃう?

グルメ
とりあえず近場の店から。
ってかほとんどランチとか実家の近くばっかやけどね。
味は・・・あってんちゃう?
だってほら俺栄養士の息子やし。
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1182747_1256.html

ヤムヤムと読みます。

ココは間違いなく常連です。
週末の金曜日に行けば俺に会える確率が高いです。
会いに来てください。

味はというと旨いです。
そして安いです。
大須コースが2000円でビール瓶2本付き。
4〜6品の料理付き。
メニューはマスターの気分しだいという粋な店。

ランチもあります。

お奨めは紹興酒です。
マジうまだから。

盛香倫

2006年1月15日 グルメ
http://www.mirai.ne.jp/~kinpuku/

味仙に負けず旨い。
ここもにら炒めが旨い。
あと杏仁豆腐が美味しいです。

餃子はイマイチだったよ。

ミモザ

2006年1月15日 グルメ
http://www.ohsumap.ne.jp/food/a3/mimoza.htm

見た目はオシャレ。

けど中は換気が良くないせいか
タバコの煙で充満している。

味は微妙。
自分の口に合わなかったのもある
しつこい系の味。

ランチあり。

味仙

2006年1月15日 グルメ
http://www.misen.ne.jp/

中華料理屋でいいんよな。
店員がほとんど日本人以外のひとたち。

味は美味しいが、にんにくが大量に入っているため
次の日に人に会う場合は避けるべき。

台湾ラーメン、ニラ炒めは頼むべきっす。

とりとり亭

2006年1月15日 グルメ
チェーン店だと思う。
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181786_1256.html

でも結構オシャレだし
値段もそこそこだし、
味もまぁまぁなのでよし。

2階の部屋は貸しきりにすると結構良いよ。

矢場とん

2006年1月15日 グルメ
http://server15.joeswebhosting.net/~ya8177/

結構並んでる。

食べたい時に行くといつも好いている。

並んでまでは食べたくない代物。

濃いからね。

お奨めはソースと味噌の半々で。

大寿喜

2006年1月15日 グルメ
http://www.osu.co.jp/02main-menu/omise/01insyoku/2_30_8.html

そこそこ行く店。

枝豆やエイヒレ、銀杏など
つまみとなるものが旨い。
酒の値段も良いし
焼酎ボトルがたくさんあるのがいいです。

ただあんまりオシャレじゃないので御年配の方などにお奨めかと

しらかわ

2006年1月15日 グルメ
http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_7700.html

自分でも焼けるし、焼いてもくれる(当たり前か)
お好み焼き屋

雰囲気が好き。
メニューも多いしサービスも良いので好きだ

回数は少ない
まだ2回しかない。

ベルヘラルド

2006年1月15日 グルメ
カキ氷とケーキを食ったことのある店
http://www.osu.co.jp/main.php?sn=000039

味は普通だと思うけど、カキ氷の量は多かった。
苺か宇治金時を頼むと良い
コーヒー味は頼まない方が無難
甘すぎて食べれなくなる。

ケーキバイキングはあったと思うが、ケーキの種類が少ないのでお奨めしないよ。
部署に入りたての時、初めて先輩と行った店
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181778_1256.html

味は全く覚えてないが、ものすごく緊張した感じ。

記憶にあるのが結構混んでたのと、奥にカラオケルームがある。

ランチはあり。

Ladybird

2006年1月15日 グルメ
ランチで。
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181784_1256.html

ハンバーグとオムライスが旨い。
ケーキもあるので食いたいなぁ。
先輩達とはないかな。

ランチは850円

チャオ

2006年1月15日 グルメ
ランチではじめていったけど、
ちょくちょく行く
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181750_1256.html

オシャレなんですよ。
味も中々。

普通のパスタよりあんかけのほうが量が多い気がする。

味はアルデンテのほうが美味しいと思う。

ランチメニューはないと思う。

アルデンテ

2006年1月15日 グルメ
これもランチ

http://www.ohsumap.ne.jp/food/a4/aldente.htm

http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181777_1256.html

店は汚くてぼっちぃけど旨い!!
900円でいろいろ種類あってよい。
お奨めはカルボナーラかな。

ランチの時はトースト、メイン、飲み物がついてくる

かのん

2006年1月15日 グルメ
http://www.osu.co.jp/apply_shop/dat/67.htm

http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181782_1256.html

ここもランチで行った。

大正カレーっていうのが旨い。
目玉焼きが乗ってるんよ。

あんまりカレーは好きじゃないけど美味しいと思う。
大学のカレーずきが名古屋にきたら連れて行ってあげたい店。

確かランチは850円でサラダとメインと飲み物がついてくる。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >