予
後
不
良
フレームの在庫がないそうで・・・
強引に直してはくれたみたいですが、
いつ壊れてもおかしくないガラスのフレームだそうです。
はひー
また新しいめがねを探そう。
今日もいい天気ですね。
春らしいとても良い感じです。
今日は昨日買った服を着て
メガネやに行こうと思います。
昨日ちょっとした事件が起きてフレームが曲がってしまったので・・・
どうでもいいことだけど
どうしてそうなったかは続きを読んでくださいね。
結局昨日はポジティブでアクティブな内なる人格が勝って
街へ服を買いに行きました。
天気もいいことだし、家から栄まで散歩がてら歩きで行くことに。
ぶらぶら会社の前を通り過ぎ
大須にたどり着くと、なぜか緑色した人たちが大勢いました。
とりあえず何してるのかはわからずじまい。
大須をぶらぶらしつつ、栄の入り口?にある
電気屋(ヤマダかコジマ)の前で電気髭剃りを買おうと思いました。
値段を見ると4千前後の髭剃りと
2万5千以上の髭剃りしかおいてませんでした。
まぁいいやと思い、買いませんでした。
いつものお気に入りの店を2〜3軒周り
春らしいロンTと半そでを買いました。
それからまた大須に戻り
電気街ゾーンで髭剃りを探しました。
が、パソコンとかテレビとかばかりで髭剃りが見つかりませんでした。
アーバンスクエア大須というゲーセンの前を通りかかると
たくさんの人たちがいました。
おそらくあれが金色の魔王さんの言っていたやつなんだろうと思いました。
自分一人だったので見ることはありませんでした。
金色の魔王さんはちゃんとたどり着けたのでしょうか・・・
そして家に帰り、荷物を置きました。
まだ約束の時間まで少し有ったので
漫画喫茶で鋼の錬金術師を読みました。
約束の時間になり、金曜日も行ったヤムヤムというお店に行きました。
いつもどおり大須コースを頼み紹興酒を飲みました。
いつもと変わらない酒飲量だったのですが、
やはり気の置けない仲間と飲んだので結構酔っ払いました。
そのあとSKYという50円のゲーセンへ行き、
わけのわからない萌ゲーをしました。
キャラクターが全員女の子でした。
でも僕の使ったキャラクターはメイド型ロボットだったので
目からビームが出てました。
その後ラウンド1へ行き
卓球をしました。
でもまだ酔ってます。
卓球のスマッシュのスイングに足が耐え切れず
受身も取れず転倒した結果・・・
めがねのフレームが曲がり
まぶたから血が出てきました。
傷は浅かったですが、2cmくらい切りました。
まるで格闘漫画のようでした。
っていうかそのシーンだけなら映画にできそうです。
そんなこんなで、今日はひきこもれません。
皆様も酔っているときに卓球なんて
ハードなスポーツはしてはいけませんよ。
だって
流血するんだもん!
春らしいとても良い感じです。
今日は昨日買った服を着て
メガネやに行こうと思います。
昨日ちょっとした事件が起きてフレームが曲がってしまったので・・・
どうでもいいことだけど
どうしてそうなったかは続きを読んでくださいね。
結局昨日はポジティブでアクティブな内なる人格が勝って
街へ服を買いに行きました。
天気もいいことだし、家から栄まで散歩がてら歩きで行くことに。
ぶらぶら会社の前を通り過ぎ
大須にたどり着くと、なぜか緑色した人たちが大勢いました。
とりあえず何してるのかはわからずじまい。
大須をぶらぶらしつつ、栄の入り口?にある
電気屋(ヤマダかコジマ)の前で電気髭剃りを買おうと思いました。
値段を見ると4千前後の髭剃りと
2万5千以上の髭剃りしかおいてませんでした。
まぁいいやと思い、買いませんでした。
いつものお気に入りの店を2〜3軒周り
春らしいロンTと半そでを買いました。
それからまた大須に戻り
電気街ゾーンで髭剃りを探しました。
が、パソコンとかテレビとかばかりで髭剃りが見つかりませんでした。
アーバンスクエア大須というゲーセンの前を通りかかると
たくさんの人たちがいました。
おそらくあれが金色の魔王さんの言っていたやつなんだろうと思いました。
自分一人だったので見ることはありませんでした。
金色の魔王さんはちゃんとたどり着けたのでしょうか・・・
そして家に帰り、荷物を置きました。
まだ約束の時間まで少し有ったので
漫画喫茶で鋼の錬金術師を読みました。
約束の時間になり、金曜日も行ったヤムヤムというお店に行きました。
いつもどおり大須コースを頼み紹興酒を飲みました。
いつもと変わらない酒飲量だったのですが、
やはり気の置けない仲間と飲んだので結構酔っ払いました。
そのあとSKYという50円のゲーセンへ行き、
わけのわからない萌ゲーをしました。
キャラクターが全員女の子でした。
でも僕の使ったキャラクターはメイド型ロボットだったので
目からビームが出てました。
その後ラウンド1へ行き
卓球をしました。
でもまだ酔ってます。
卓球のスマッシュのスイングに足が耐え切れず
受身も取れず転倒した結果・・・
めがねのフレームが曲がり
まぶたから血が出てきました。
傷は浅かったですが、2cmくらい切りました。
まるで格闘漫画のようでした。
っていうかそのシーンだけなら映画にできそうです。
そんなこんなで、今日はひきこもれません。
皆様も酔っているときに卓球なんて
ハードなスポーツはしてはいけませんよ。
だって
流血するんだもん!
アクティブな自分と
ネガティブな俺。
インドアな僕と
アウトドアな私。
ドーデもいいことだけど
外に出て買い物するかバトル中。
圧倒的にネガティブでインドアなのが強いよ
ネガティブな俺。
インドアな僕と
アウトドアな私。
ドーデもいいことだけど
外に出て買い物するかバトル中。
圧倒的にネガティブでインドアなのが強いよ
bistro GLOUTON
2006年2月26日 グルメhttp://www.glouton.bpl.jp/bistro/index.html
ちょい前に行ってきたお店。
行ったというか着いていったかな。
おまかせセットが1500円
前菜+肉料理+魚料理+バケット+コーヒーっす。
ちゃんとソムリエもいてワインを選んでくれました。
そしてココの焼きリゾットがウマー
ワインの違いがわかるようになってから
また行きます。
ちょい前に行ってきたお店。
行ったというか着いていったかな。
おまかせセットが1500円
前菜+肉料理+魚料理+バケット+コーヒーっす。
ちゃんとソムリエもいてワインを選んでくれました。
そしてココの焼きリゾットがウマー
ワインの違いがわかるようになってから
また行きます。
音楽バトン(エンドレスバトン) はるたさんから
2006年2月26日 質問・バトン●●音楽バトン●●
〜〜エンドレスバトン〜〜
●よく聴く曲、アーティストは?
んー曲を聴くことがあまりないけど
最近は『スキマスイッチ』を聴いてます。
●悲しい時に聴きたくなる曲は?
HYの『Song for…』
ゆずの『くず星』
鬼束ちひろ
ホントに悲しいときは曲なんか聴かないけどね。
●嬉しい時に聴きたくなる曲は?
矢井田瞳『Darling Darling』
nobodyKnows+『ココロオドル』
のりがいいしね。
●元気が出る曲は?
SHAKA LABBITSの『GO』『Pivot』
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『リライト』『遥か彼方』
スキマスイッチの『飲みに来ないか』『view』
お気に入りっす。
●カラオケの十八番は?
ゆずくらい。
ってか音痴です。
あっあと『巨人の星』
●友達と歌うなら、どの曲?
nobodyKnows+『ココロオドル』
一人よりみんなで歌ったほうが面白いよ。
●好きな曲調は?
曲調・・・?
元気が出る曲系?
●好きなアニソンとかありますか?
サイバーフォーミュラの『Soul of Rebirth』
マキバオーの『走れマキバオー』
マキバオーは実況がおもろい
●逆に引いちゃうアニソンは?
別に引くことはないよ。
ただ、メンツしだいではアニソン全部。
○復活してほしいアーティストは?NEW
野猿
GOING STEADY
●回す方
しゅうさん
〜〜エンドレスバトン〜〜
**ルール**
1.回ってきた質問の最後に“自分の考えた質問を足して”下さい
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい
3.まとまりのないエンドレスバトンなのでどんな質問を加えてもOKデス
4.バトンのタイトルを変えないこと!
5.ルールは必ず掲載しておいて下さい
●よく聴く曲、アーティストは?
んー曲を聴くことがあまりないけど
最近は『スキマスイッチ』を聴いてます。
●悲しい時に聴きたくなる曲は?
HYの『Song for…』
ゆずの『くず星』
鬼束ちひろ
ホントに悲しいときは曲なんか聴かないけどね。
●嬉しい時に聴きたくなる曲は?
矢井田瞳『Darling Darling』
nobodyKnows+『ココロオドル』
のりがいいしね。
●元気が出る曲は?
SHAKA LABBITSの『GO』『Pivot』
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『リライト』『遥か彼方』
スキマスイッチの『飲みに来ないか』『view』
お気に入りっす。
●カラオケの十八番は?
ゆずくらい。
ってか音痴です。
あっあと『巨人の星』
●友達と歌うなら、どの曲?
nobodyKnows+『ココロオドル』
一人よりみんなで歌ったほうが面白いよ。
●好きな曲調は?
曲調・・・?
元気が出る曲系?
●好きなアニソンとかありますか?
サイバーフォーミュラの『Soul of Rebirth』
マキバオーの『走れマキバオー』
マキバオーは実況がおもろい
●逆に引いちゃうアニソンは?
別に引くことはないよ。
ただ、メンツしだいではアニソン全部。
○復活してほしいアーティストは?NEW
野猿
GOING STEADY
●回す方
しゅうさん
これは事件です!!!!!!!!!
2006年2月26日 日常昨日はまぁいつも通りの展開で
グダグダながらも
ケーキ食って
ボウリングして
メダルゲームして
飲み食いに行ったわけだが・・・
連れの母親からお電話がなりました。
なにやらあせっている模様。
内容を聞くとマンションの隣の木材屋が火事?
マンションの住人に避難命令??
んなアホな・・・
でも母親一人だけだから心配だということで
早めに切り上げて現場へ
それにうちも近所やし。
!!
えっ?消防車たくさんいるし!
警察が非常線はってるし!
テレビ局のかたがたいるし!!
マジ火事でした。
めっさ煙がモクモクっす。
風向きが逆だったらうちにも被害が及んでたかも知れんわ。
いやー火事を生で見るのは初だが、
怖いもんだな。
グダグダながらも
ケーキ食って
ボウリングして
メダルゲームして
飲み食いに行ったわけだが・・・
連れの母親からお電話がなりました。
なにやらあせっている模様。
内容を聞くとマンションの隣の木材屋が火事?
マンションの住人に避難命令??
んなアホな・・・
でも母親一人だけだから心配だということで
早めに切り上げて現場へ
それにうちも近所やし。
!!
えっ?消防車たくさんいるし!
警察が非常線はってるし!
テレビ局のかたがたいるし!!
マジ火事でした。
めっさ煙がモクモクっす。
風向きが逆だったらうちにも被害が及んでたかも知れんわ。
いやー火事を生で見るのは初だが、
怖いもんだな。
http://www.ganet.jp/derakara/
ジャンルは鍋屋さんかな。
1辛〜10辛まで選べれる親切設計。
食べたのは3辛だが、結構辛いっす。
それに2人前1680円でラーメンつきだからお得です。
最初は甘くて、後から辛さが出てくるタイプ。
辛い物好きならお勧めの店かな。
ジャンルは鍋屋さんかな。
1辛〜10辛まで選べれる親切設計。
食べたのは3辛だが、結構辛いっす。
それに2人前1680円でラーメンつきだからお得です。
最初は甘くて、後から辛さが出てくるタイプ。
辛い物好きならお勧めの店かな。
今日もノープランで遊ぶ。
ってか誕生日祝い。
ケーキくいにいくだとか
ボウリングするとか
飲むとかするが
一切予約してないよ。
またグダグダ。
でもそういう関係だしいいかな
ってか誕生日祝い。
ケーキくいにいくだとか
ボウリングするとか
飲むとかするが
一切予約してないよ。
またグダグダ。
でもそういう関係だしいいかな
オタク女子研究 腐女子思想大系
2006年2月24日 日常
ISBN:4562039922 単行本 杉浦由美子 原書房 2006/03/16 ¥1,575
http://www.bk1.co.jp/product/02643125
オタク女子の最大派閥「腐女子」とは、やおいやボーイズラブを嗜好する人々のこと。頭数では「アキバ系」男性をはるかに凌駕するという、静かなるマジョリティの彼女たちは、何に萌え、どんな生活をしているのか!?その思想と生態を話題の新進オタクライターが大解剖!!
【主な目次】
Chapter1 腐女子の生態
東池袋 乙女ロードを行く/負け犬とアキバくんのあいだで/腐女子が増えている理由
Chapter2 腐女子の思想
萌えの構造/働く女性が「大人買い」する理由/腐女子の歴史!/女のエッチ漫画格差
Chapter3 腐女子の日常
腐女子と恋愛/似て非なるもの、文化系女子/非モテとはなにか?/腐女子の友情
ほか
やヴぇぇ!!
ほしぃ( ̄□ ̄;)
http://www.bk1.co.jp/product/02643125
オタク女子の最大派閥「腐女子」とは、やおいやボーイズラブを嗜好する人々のこと。頭数では「アキバ系」男性をはるかに凌駕するという、静かなるマジョリティの彼女たちは、何に萌え、どんな生活をしているのか!?その思想と生態を話題の新進オタクライターが大解剖!!
【主な目次】
Chapter1 腐女子の生態
東池袋 乙女ロードを行く/負け犬とアキバくんのあいだで/腐女子が増えている理由
Chapter2 腐女子の思想
萌えの構造/働く女性が「大人買い」する理由/腐女子の歴史!/女のエッチ漫画格差
Chapter3 腐女子の日常
腐女子と恋愛/似て非なるもの、文化系女子/非モテとはなにか?/腐女子の友情
ほか
やヴぇぇ!!
ほしぃ( ̄□ ̄;)
やっと明日は週末だぁ!!!!
休みだぁ!!!
ひゃっほぅ(* ̄ω ̄)ノ
ついで。
http://www.netbeet.ne.jp/~hede33/index.html
結果は・・・
フクイリュウ
●仲間探しのコツは
警戒心を解いて見ては
● 恋をする相手は
サウロぺルタ
●好きなスポーツ
陸上競技 ●好きなこと
皆にかわいがれる事
● 嫌いな事
一人にされる事
● 何時もいる所
街に行けば会う事が出来る
初めての人には、緊張しますが時間がたつと慣れて、おねだりなどもするようになります。
金銭感覚は甘く、預金などはほとんど無く後で困る事が多いようです。
恋愛は告白されて付き合う事が多いです。子どもっぽく相手におねだりします。
常に相手から、干渉してもらわないと不安なり別れる原因になってしまいます。
ふーん。
地味にあたってるわ
休みだぁ!!!
ひゃっほぅ(* ̄ω ̄)ノ
ついで。
http://www.netbeet.ne.jp/~hede33/index.html
結果は・・・
フクイリュウ
●仲間探しのコツは
警戒心を解いて見ては
● 恋をする相手は
サウロぺルタ
●好きなスポーツ
陸上競技 ●好きなこと
皆にかわいがれる事
● 嫌いな事
一人にされる事
● 何時もいる所
街に行けば会う事が出来る
初めての人には、緊張しますが時間がたつと慣れて、おねだりなどもするようになります。
金銭感覚は甘く、預金などはほとんど無く後で困る事が多いようです。
恋愛は告白されて付き合う事が多いです。子どもっぽく相手におねだりします。
常に相手から、干渉してもらわないと不安なり別れる原因になってしまいます。
ふーん。
地味にあたってるわ
零〜ZERO〜 PlayStation 2 the Best
2006年2月22日 ゲーム
Video Game テクモ 2002/08/01 ¥3,150 和風ホラー特有のオドロオドロしさと陰湿さが「ムチャクチャ怖い」と話題を呼んだホラーアクションアドベンチャーの秀作が、「PlayStation 2 the Best」の仲間入りを果たし、求めやすい価格になって再登場した。<p> 本作は、田舎の朽ち果てた日本家屋を舞台に、主人公の少女がそこで消息を絶ったとされる兄の行方を追うため、「…
最短ゲーム時間更新!!
5分。
っていうか最初のイベントみたいなんで終了。
FFで言ったら最初の敵に会った瞬間で終了
初心者の館にたどりつかず
ホラー嫌いなんにやれるかぃ!!
え?
なんでやったのかって?
ふっ( ̄∇ ̄)
新手の新人イジメですよ。
最短ゲーム時間更新!!
5分。
っていうか最初のイベントみたいなんで終了。
FFで言ったら最初の敵に会った瞬間で終了
初心者の館にたどりつかず
ホラー嫌いなんにやれるかぃ!!
え?
なんでやったのかって?
ふっ( ̄∇ ̄)
新手の新人イジメですよ。
無条件バトン 金色の魔王さんから
2006年2月21日 質問・バトン無条件でいただきました。
●無条件でときめく男前な三人
金色の魔王さん
こ・・・これを我輩が答えるのですかぃ!?
・内村テルヨシ(なんだかんだで好きだわ)
・アレクセイイグナショフ(もうちょっと頑張ってほしいね)
・シドハイウインド(あんな親父になりたい)
●無条件で嫌いなもの三つ
・ゴキ(平面の勝負で五分、飛ばれたら勝てません)
・おばけ(ホラー映画は絶対見ません)
・寒いところ(何をするにもきあいがいるわぃ)
●無条件でお金をかけられるもの五つ
あまり物欲がないからなぁ・・・
・ミスド(まぁとりあえず)
・祝い事(友達の誕生日とか?)
・食事(最近はお金あまってるからなぁ)
・雑費(そろそろネタがない)
・漫画(かなぁ・・・)
●無条件で好きなものを三つ
・ミスド(とりあえずね)
・好みな人(だってこのみじゃん)
・睡眠(至福のとき。むしろ冬眠したい。)
●無条件でバトンを渡す五人
・はるたさん
・ガンモさん
・みなとさん
・佐藤からすさん
・唖狼さん
●無条件でときめく男前な三人
金色の魔王さん
こ・・・これを我輩が答えるのですかぃ!?
・内村テルヨシ(なんだかんだで好きだわ)
・アレクセイイグナショフ(もうちょっと頑張ってほしいね)
・シドハイウインド(あんな親父になりたい)
●無条件で嫌いなもの三つ
・ゴキ(平面の勝負で五分、飛ばれたら勝てません)
・おばけ(ホラー映画は絶対見ません)
・寒いところ(何をするにもきあいがいるわぃ)
●無条件でお金をかけられるもの五つ
あまり物欲がないからなぁ・・・
・ミスド(まぁとりあえず)
・祝い事(友達の誕生日とか?)
・食事(最近はお金あまってるからなぁ)
・雑費(そろそろネタがない)
・漫画(かなぁ・・・)
●無条件で好きなものを三つ
・ミスド(とりあえずね)
・好みな人(だってこのみじゃん)
・睡眠(至福のとき。むしろ冬眠したい。)
●無条件でバトンを渡す五人
・はるたさん
・ガンモさん
・みなとさん
・佐藤からすさん
・唖狼さん
まぁ文才がないので面白おかしくはかけないと思うが
見てやってください。
どうぞ!!
名駅に7時45分集合
幹事ということで7時半に行く。
両手に500のビール6缶セットを×2
普段会社行くより
早く起き、
遠い場所に集合し、
重い荷物を持っていく
まさに仕事。
7時45分に大体皆様集合。
あれっ・・・
一人足りない。
あっあの人だ。
そう、この間一緒にミッチーのコンサート見に行った人。
電話するとそこにはつい5秒前まで寝てたであろう声。
第一声は
『えっなに?』
でした。
バスガイドさんとのやり取りをして、
昼過ぎに行くところの駅で集合することに収まる。
社員旅行始まって5分で後悔ですわ。
なんだかんだで8時ごろバスに乗り込む。
多少、いやほんの少し
OLさん同士の旅行や美人のバスガイドを期待しておりました。
が、
それは夢と散りました。
バスガイドはお世辞にも若いとはいえないお方。
ツアー客は、これまた水戸黄門世代。
まさにテンションはMINです。
そんななか追い討ちをかけるように
バスの中での酒盛り。
おまけに課長とツアー客の一人がノンベェ通しで意気投合。
そろいもそろって、トイレ休憩が少ないってだけで
バスガイドにカラムカラム。
ココで旅行会社に強く言いたい。
>『車内は禁煙禁酒にしてもらいたい』と。
一回目のトイレ休憩に行くまでに
ビールの半分はなくなり、ウィスキーも半分以上空く始末。
おまけに高速が渋滞。
遅くなるトイレ休憩。
怒り出すノンベェども。
他人のフリを決め込みたい感じこと俺。
なきてぇよ( ノД`)
ようやく最初の目的地に到着。
予定より2時間遅れなり。
最初の目的地は
『氷点下の森』
というところ。
なにやらそこらに住んでいる人が
水をまいて氷柱を作ってライトアップしてるのだ。
が・・・
ついた時間は昼の12時
ライトアップなんてされているわけもなく
ただ濁った氷柱があるだけ。
そして水をまいているせいで地面はアイスバーン!!
ココはトリノのスケートリンクかと。
さて、ここで問題です。
酔っ払いがアイスバーンの上を歩くとどうなるでしょう。
そう
こける(笑)
バスから降りて早々
酔っ払い筆頭課長とチーフがこける。
二人ともそこそこの年なので、骨折しそうで怖いのだ。
なんともなかったからよかったのだが、
よってるので絡んでくる。
自滅覚悟で思いっきり押してくるのだ。
安藤美紀のように華麗にステップ!!
踏めるわけもなく転倒。
みんな大なり小なり痛い思いをしてその場を去りました。
遅刻者との合流地点に着いたのが午後2時半
予定より2時間以上遅れて到着ですわ。
遅刻者は電車に乗って着てたので11時にはついていたのだ。
一人で高山満喫。
こちとら予定が遅れているので、あまり時間がとってもらえず
串焼きと団子くって終了だというのに・・・
軽い殺意を覚えるのは当たり前の現象かと。
この日3つ目のポイントに到着
ラーメン工場。
なぜか西部警察を売りにしていた。
なんだかんだで5時ごろ宿に到着。
ようやくゆっくりでき温泉に入り満足。
7時から宴会。
また忘年会の二の舞かと思いきや
すでにノンベェが二日酔いモードに入っていたので
ビール瓶一気1回ですんだ。
8時くらいに終了して
それから滝が凍っているところにいった。
が、
遅刻者はサッカーの試合があるんで留守番してますとのこと。
まさにアンブレイカブル( ̄□ ̄;)
殺意を通り越して尊敬ですわ。
だって滝の名所は凍ってなかったし
下はアイスバーンだし
20分くらい山登りだったもん
10時くらいに戻ってきて
強制マージャンの開始。
いまだ2回しかやったことがなく
はいの摘み方もほとんど覚えていない始末なのに
深夜2時までやらされました。
朝は11時と遅くの出発なので
9時に起床。
それでもいつもより3時間くらい早い起床。
が、それがあだになり飯食えず。
朝風呂に入って売店に売ってるお土産を朝食とする。
時間を見ると10時
でもあの遅刻者はまだ寝てた。
さすがアンブレイカブル( ̄□ ̄;)
なんとか起こして
11時にはみんなでバスに乗ることができました。
2日目はさらにハードスケジュール
安曇野のよくわからんお土産屋の集合体にいき
白鳥湖で鴨を見て
大王わさび農園でわさびビールを飲み
ワイナリーで試飲。
観光名所といっても面白くもない場所でした。
全部小さすぎ。
適当に土産を買っておしまい。
まぁ疲れと二日酔いも合ったんだろうね。
帰りのバスでお決まりのごとく
釣りバカ日誌を上映。
大爆笑するおば様たち。
ははっ寝れません。
あんたたちは明日休みかも試練が
俺は明日仕事なんだよ
っていいたかったけど言えるわけもなく
寝れずじまいで名駅に8時半に帰ってきました。
観光した時間よりバスに乗っていた時間のほうが長かった
初めての社員旅行でした。
見てやってください。
どうぞ!!
名駅に7時45分集合
幹事ということで7時半に行く。
両手に500のビール6缶セットを×2
普段会社行くより
早く起き、
遠い場所に集合し、
重い荷物を持っていく
まさに仕事。
7時45分に大体皆様集合。
あれっ・・・
一人足りない。
あっあの人だ。
そう、この間一緒にミッチーのコンサート見に行った人。
電話するとそこにはつい5秒前まで寝てたであろう声。
第一声は
『えっなに?』
でした。
バスガイドさんとのやり取りをして、
昼過ぎに行くところの駅で集合することに収まる。
社員旅行始まって5分で後悔ですわ。
なんだかんだで8時ごろバスに乗り込む。
多少、いやほんの少し
OLさん同士の旅行や美人のバスガイドを期待しておりました。
が、
それは夢と散りました。
バスガイドはお世辞にも若いとはいえないお方。
ツアー客は、これまた水戸黄門世代。
まさにテンションはMINです。
そんななか追い討ちをかけるように
バスの中での酒盛り。
おまけに課長とツアー客の一人がノンベェ通しで意気投合。
そろいもそろって、トイレ休憩が少ないってだけで
バスガイドにカラムカラム。
ココで旅行会社に強く言いたい。
>『車内は禁煙禁酒にしてもらいたい』と。
一回目のトイレ休憩に行くまでに
ビールの半分はなくなり、ウィスキーも半分以上空く始末。
おまけに高速が渋滞。
遅くなるトイレ休憩。
怒り出すノンベェども。
他人のフリを決め込みたい感じこと俺。
なきてぇよ( ノД`)
ようやく最初の目的地に到着。
予定より2時間遅れなり。
最初の目的地は
『氷点下の森』
というところ。
なにやらそこらに住んでいる人が
水をまいて氷柱を作ってライトアップしてるのだ。
が・・・
ついた時間は昼の12時
ライトアップなんてされているわけもなく
ただ濁った氷柱があるだけ。
そして水をまいているせいで地面はアイスバーン!!
ココはトリノのスケートリンクかと。
さて、ここで問題です。
酔っ払いがアイスバーンの上を歩くとどうなるでしょう。
そう
こける(笑)
バスから降りて早々
酔っ払い筆頭課長とチーフがこける。
二人ともそこそこの年なので、骨折しそうで怖いのだ。
なんともなかったからよかったのだが、
よってるので絡んでくる。
自滅覚悟で思いっきり押してくるのだ。
安藤美紀のように華麗にステップ!!
踏めるわけもなく転倒。
みんな大なり小なり痛い思いをしてその場を去りました。
遅刻者との合流地点に着いたのが午後2時半
予定より2時間以上遅れて到着ですわ。
遅刻者は電車に乗って着てたので11時にはついていたのだ。
一人で高山満喫。
こちとら予定が遅れているので、あまり時間がとってもらえず
串焼きと団子くって終了だというのに・・・
軽い殺意を覚えるのは当たり前の現象かと。
この日3つ目のポイントに到着
ラーメン工場。
なぜか西部警察を売りにしていた。
なんだかんだで5時ごろ宿に到着。
ようやくゆっくりでき温泉に入り満足。
7時から宴会。
また忘年会の二の舞かと思いきや
すでにノンベェが二日酔いモードに入っていたので
ビール瓶一気1回ですんだ。
8時くらいに終了して
それから滝が凍っているところにいった。
が、
遅刻者はサッカーの試合があるんで留守番してますとのこと。
まさにアンブレイカブル( ̄□ ̄;)
殺意を通り越して尊敬ですわ。
だって滝の名所は凍ってなかったし
下はアイスバーンだし
20分くらい山登りだったもん
10時くらいに戻ってきて
強制マージャンの開始。
いまだ2回しかやったことがなく
はいの摘み方もほとんど覚えていない始末なのに
深夜2時までやらされました。
朝は11時と遅くの出発なので
9時に起床。
それでもいつもより3時間くらい早い起床。
が、それがあだになり飯食えず。
朝風呂に入って売店に売ってるお土産を朝食とする。
時間を見ると10時
でもあの遅刻者はまだ寝てた。
さすがアンブレイカブル( ̄□ ̄;)
なんとか起こして
11時にはみんなでバスに乗ることができました。
2日目はさらにハードスケジュール
安曇野のよくわからんお土産屋の集合体にいき
白鳥湖で鴨を見て
大王わさび農園でわさびビールを飲み
ワイナリーで試飲。
観光名所といっても面白くもない場所でした。
全部小さすぎ。
適当に土産を買っておしまい。
まぁ疲れと二日酔いも合ったんだろうね。
帰りのバスでお決まりのごとく
釣りバカ日誌を上映。
大爆笑するおば様たち。
ははっ寝れません。
あんたたちは明日休みかも試練が
俺は明日仕事なんだよ
っていいたかったけど言えるわけもなく
寝れずじまいで名駅に8時半に帰ってきました。
観光した時間よりバスに乗っていた時間のほうが長かった
初めての社員旅行でした。
明日は楽しい楽しい社員旅行ですわ(´・ω・`)
日ごろの仕事を忘れて社員の皆様と交流を深める場ですわ( ノД`)
どのくらい楽しみかって?
そりゃーーー
『ジャイアンのリサイタル開催時の観客』
と同じ気持ちだよ
日ごろの仕事を忘れて社員の皆様と交流を深める場ですわ( ノД`)
どのくらい楽しみかって?
そりゃーーー
『ジャイアンのリサイタル開催時の観客』
と同じ気持ちだよ
今日はお休みでヒキコモリ。
今日はお休みで命日。
今日はお休みでとても辛い。
誰にも見られることなく
誰にもせかされる事なく
仕事ができたらいいのに。
そんなわけには行かないのが仕事。
我慢して生きることが己の人生です。
今日はお休みで命日。
今日はお休みでとても辛い。
誰にも見られることなく
誰にもせかされる事なく
仕事ができたらいいのに。
そんなわけには行かないのが仕事。
我慢して生きることが己の人生です。
進化バトン (はるたさんから)
2006年2月12日 質問・バトン コメント (1)【第35世代目 進化バトン】
【注意事項】
気に入らない質問を3個削除して新しい質問を3個加えてください。
バトン受け取った方は○世代目をカウントアップして下さい。
【第34世代目お題】
「今、リアルに1番欲しいものは?」
「最近好きになったバンド(歌手)を5つ」
「入浴にかける時間は?」
「今までで一番遠出した場所はどこ?」
「よく出かけるところは?」
「最近よく聞く曲を5つ」
「今1番はまっているものは?」
「サンタさんを何歳まで信じていましたか?」
「毎日の日課と言えば?」
「このバトン、回してくれる?(人数は自由)」
第35世代目のお題
「今、リアルに1番欲しいものは?」
愛をください!!!!
マジリアルでスミマセン
「好きなパスタの種類は?」(NEW)
カルボナーラ
初めて行ったパスタ屋にあれば絶対頼む。
「入浴にかける時間は?」
最低1時間。
風呂に入ってる時間が一番幸せ。
頭の回転もよくなって発想力もあがります。
「今までで一番遠出した場所はどこ?」
北海道。
卒業旅行でいきました。
「よく出かけるところは?」
近所のミスド。
ピングーのポイントカード4枚あります。
「よくやる癖は?」(NEW)
携帯の充電し忘れ。
あまり必要としてないけど必要なときに限って必ず電池1です。
「一番変わったところにあるホクロは?」(NEW)
右足の土踏まず
ねた切れですわ。
「サンタさんを何歳まで信じていましたか?」
幼稚園まで
・・・かな?
うちの両親はサンタさんに頼らなかった。
「毎日の日課と言えば?」
妄想瞑想
おそらく毎日してるならこれ。
平日なら寝癖直し。
「このバトン、回してくれる?(人数は自由)」
バトン大好きな金色の魔王さんへ。
配布用
【注意事項】
気に入らない質問を3個削除して新しい質問を3個加えてください。
バトン受け取った方は○世代目をカウントアップして下さい。
【第34世代目お題】
「今、リアルに1番欲しいものは?」
「最近好きになったバンド(歌手)を5つ」
「入浴にかける時間は?」
「今までで一番遠出した場所はどこ?」
「よく出かけるところは?」
「最近よく聞く曲を5つ」
「今1番はまっているものは?」
「サンタさんを何歳まで信じていましたか?」
「毎日の日課と言えば?」
「このバトン、回してくれる?(人数は自由)」
第35世代目のお題
「今、リアルに1番欲しいものは?」
愛をください!!!!
マジリアルでスミマセン
「好きなパスタの種類は?」(NEW)
カルボナーラ
初めて行ったパスタ屋にあれば絶対頼む。
「入浴にかける時間は?」
最低1時間。
風呂に入ってる時間が一番幸せ。
頭の回転もよくなって発想力もあがります。
「今までで一番遠出した場所はどこ?」
北海道。
卒業旅行でいきました。
「よく出かけるところは?」
近所のミスド。
ピングーのポイントカード4枚あります。
「よくやる癖は?」(NEW)
携帯の充電し忘れ。
あまり必要としてないけど必要なときに限って必ず電池1です。
「一番変わったところにあるホクロは?」(NEW)
右足の土踏まず
ねた切れですわ。
「サンタさんを何歳まで信じていましたか?」
幼稚園まで
・・・かな?
うちの両親はサンタさんに頼らなかった。
「毎日の日課と言えば?」
おそらく毎日してるならこれ。
平日なら寝癖直し。
「このバトン、回してくれる?(人数は自由)」
バトン大好きな金色の魔王さんへ。
配布用
【第36代目 進化バトン】
【注意事項】
気に入らない質問を3個削除して新しい質問を3個加えてください。
バトン受け取った方は○世代目をカウントアップして下さい。
【第35世代目お題】
「今、リアルに1番欲しいものは?」
「好きなパスタの種類は?」(NEW)
「入浴にかける時間は?」
「今までで一番遠出した場所はどこ?」
「よく出かけるところは?」
「よくやる癖は?」(NEW)
「一番変わったところにあるホクロは?」(NEW)
「サンタさんを何歳まで信じていましたか?」
「毎日の日課と言えば?」
「このバトン、回してくれる?(人数は自由)」