やったんは
1〜3
一つも自分では買ってません(笑)
ってか全部友達に貸してもらいました。
この格げーは目から鱗でした。
ボタン一つで必殺技???
ボタン一つで超必殺も??????
すべてボタン一つでOKのラクチンゲームでした。
あと必殺技の名前もおもろかったよ。
1〜3
一つも自分では買ってません(笑)
ってか全部友達に貸してもらいました。
この格げーは目から鱗でした。
ボタン一つで必殺技???
ボタン一つで超必殺も??????
すべてボタン一つでOKのラクチンゲームでした。
あと必殺技の名前もおもろかったよ。
ガーディアンヒーローズ
2006年1月15日 ゲーム
セガサターンの名作だと信じている。
なぜ続きを出さなかったのかと!!
だって格闘アクションRPGだぜ?
最大6人対戦だぜ?
使えるキャラクタ総勢60人くらいやぜ
魔法も使えるし、レベルも上がるし、
必殺技も使えるし、雑魚キャラも市民も使えたんたぜ?
絶対名作だ!!
なぜ続きを出さなかったのかと!!
だって格闘アクションRPGだぜ?
最大6人対戦だぜ?
使えるキャラクタ総勢60人くらいやぜ
魔法も使えるし、レベルも上がるし、
必殺技も使えるし、雑魚キャラも市民も使えたんたぜ?
絶対名作だ!!
やったんは
ゲームギアのソニック2
GCのアドベンチャー1,2
のみ
一応すべてクリア。
最初のころはスピードが売りなのにもかかわらず
モノゴッツゆっくり勧めていた気がする。
リングを一枚のこさずすすんでいたなぁ。
GC盤になってからはスーパーサイヤじんみたいになったし
でも好き。
ゲームギアのソニック2
GCのアドベンチャー1,2
のみ
一応すべてクリア。
最初のころはスピードが売りなのにもかかわらず
モノゴッツゆっくり勧めていた気がする。
リングを一枚のこさずすすんでいたなぁ。
GC盤になってからはスーパーサイヤじんみたいになったし
でも好き。
実況パワフルプロ野球シリーズ
2006年1月15日 ゲーム
多分7から以降だとおもう。
最近のはやっておらん。
これの醍醐味は
サクセスで作ったキャラでチームを作って
友達のサクセスチームとCPU戦するの。
かなりオモロイ。
私のパワプロレベルはCPUの強いといい勝負レベル。
最近のはやっておらん。
これの醍醐味は
サクセスで作ったキャラでチームを作って
友達のサクセスチームとCPU戦するの。
かなりオモロイ。
私のパワプロレベルはCPUの強いといい勝負レベル。
ちゃんとやったのはプレステで初めて出たやつ。
中学時代よくやったよ。
友達のヒシアマゾンビはつよかったなぁ・・・
ちょうどその時
サイレンススズカの骨折レースもみてたよ。
時間と人があればまたみんなでしたいな。
中学時代よくやったよ。
友達のヒシアマゾンビはつよかったなぁ・・・
ちょうどその時
サイレンススズカの骨折レースもみてたよ。
時間と人があればまたみんなでしたいな。
ボンバーマンシリーズ
2006年1月15日 ゲーム
やったんは
スーパーボンバーマン1〜5
爆ボンバーマン1,2
ボンバーマンワールド
ボンバーマンオンライン
やと思う。
これは青春の思い出ゲームです。
特に5はね。
中学3年の受験シーズンの時に
仲のいい3人で徹夜でやりまくった。
5は自分でキャラが作れるのでそれぞれが作って
対戦するんよ。
たぶんかなりレベルの高いバトルをしてたわ。
今では2人とはバラバラだけど
あのころにもどってまたやりたいな。
スーパーボンバーマン1〜5
爆ボンバーマン1,2
ボンバーマンワールド
ボンバーマンオンライン
やと思う。
これは青春の思い出ゲームです。
特に5はね。
中学3年の受験シーズンの時に
仲のいい3人で徹夜でやりまくった。
5は自分でキャラが作れるのでそれぞれが作って
対戦するんよ。
たぶんかなりレベルの高いバトルをしてたわ。
今では2人とはバラバラだけど
あのころにもどってまたやりたいな。
やったんは
ロックマン1〜6
X1〜3
DASH1,2、トロンにコブン
ロックマンシリーズは全部クリアしてません。
レベル高すぎですわ。
Xもクリアしたのは2のみ。
これは昇竜拳は使えるくらいやりました。
DASHは3つともクリア済み。
DASHはかなりお気に入りですわ。
最初は結構可愛い系ですが、ラストはそら重い!
世界レベルで死ねるお話です。
お奨めだよ。
ロックマン1〜6
X1〜3
DASH1,2、トロンにコブン
ロックマンシリーズは全部クリアしてません。
レベル高すぎですわ。
Xもクリアしたのは2のみ。
これは昇竜拳は使えるくらいやりました。
DASHは3つともクリア済み。
DASHはかなりお気に入りですわ。
最初は結構可愛い系ですが、ラストはそら重い!
世界レベルで死ねるお話です。
お奨めだよ。
やったんは、
2、3、
サガフロンティア1と2、
アンリミテッドサガ
クリアしたのは、友達の中で
クソゲーと呼ばれ嫌われてきた、アンリミテッドのみ。
前までのヤツはフリーランスプレイだったため
すぐに迷う。
そして飽きる。
アンリミだけはスゴロク形式だったので迷わず住みました。
2、3、
サガフロンティア1と2、
アンリミテッドサガ
クリアしたのは、友達の中で
クソゲーと呼ばれ嫌われてきた、アンリミテッドのみ。
前までのヤツはフリーランスプレイだったため
すぐに迷う。
そして飽きる。
アンリミだけはスゴロク形式だったので迷わず住みました。
ブレスオブファイアシリーズ
2006年1月15日 ゲーム
やったんは3まで。
主人公が竜に変身したりできるのが
かなりツボだったし、仲間同士合体できるのも好き、
あと自分の街をもてるのも好きやったわ。
そうそう、仲間が人じゃないのもいいね。
擬人だけど。
たしかこれは全部クリアしてる。
特に好きなキャラクターは
3のモモ、2のニーナ、1のモグ、ギリアム
ってか2のキャラは全部好き。
主人公が竜に変身したりできるのが
かなりツボだったし、仲間同士合体できるのも好き、
あと自分の街をもてるのも好きやったわ。
そうそう、仲間が人じゃないのもいいね。
擬人だけど。
たしかこれは全部クリアしてる。
特に好きなキャラクターは
3のモモ、2のニーナ、1のモグ、ギリアム
ってか2のキャラは全部好き。
ドラゴンボールZ シリーズ
2006年1月15日 ゲーム
Video Game バンダイ 1996/05/31 ¥2,940
やったんは、
ドラゴンボールZ 超武闘伝
ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22
ドラゴンボールZ 真武闘伝
ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説
ドラゴンボールZ
かな?
以外にも偉大なるドラゴンボール伝説は面白いよ。
原作に忠実にやっていかないと完全クリアはできないんよ。
わざとゴクウを死なせるとかね。
やったんは、
ドラゴンボールZ 超武闘伝
ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22
ドラゴンボールZ 真武闘伝
ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説
ドラゴンボールZ
かな?
以外にも偉大なるドラゴンボール伝説は面白いよ。
原作に忠実にやっていかないと完全クリアはできないんよ。
わざとゴクウを死なせるとかね。
ドラゴンクエストシリーズ
2006年1月15日 ゲーム
やったことあるんは、
5と3のみ。
ともにクリアしたことはない。
おそらく最初は3で、
最初の塔をクリアしたらセーブが消えたのでやめた。
次は5
結婚するくらいまでは行ったが
これも消えたので止めた。
最後にプレステの3をやったけど
メモリカードごと消えたのでやめた。
ってかセーブが消えることを前提にプログラムを組むなと。
だってそうでしょ?
あの音楽とメッセージはさ。
あとダメージを食うと枠が紅くなるのも嫌い。
5と3のみ。
ともにクリアしたことはない。
おそらく最初は3で、
最初の塔をクリアしたらセーブが消えたのでやめた。
次は5
結婚するくらいまでは行ったが
これも消えたので止めた。
最後にプレステの3をやったけど
メモリカードごと消えたのでやめた。
ってかセーブが消えることを前提にプログラムを組むなと。
だってそうでしょ?
あの音楽とメッセージはさ。
あとダメージを食うと枠が紅くなるのも嫌い。
マリオカートシリーズ
2006年1月15日 ゲーム
Video Game 任天堂 1996/12/14 ¥5,040 マリオ、ルイージ、クッパといった8人のキャラクターを操って争うカートレース。キャラクターごとに最高速度、ステアリング、加速度といった細かいステータスが異なり、その特性を見極めながら各コースのゴールを目指すことになる。コースもふつうのレース場のようなものだけでなく、列車の走行で定期的にレースの邪魔をするコースや、バ…
やっとことあるんは、
マリオカート
マリオカート64
マリオカート アーケードグランプリ(ゲーセンのヤツ)
かなり好きなゲーム。
特にヨッシーがお気に入り。
またゲーセンのヤツがやってみたいなぁ。
やっとことあるんは、
マリオカート
マリオカート64
マリオカート アーケードグランプリ(ゲーセンのヤツ)
かなり好きなゲーム。
特にヨッシーがお気に入り。
またゲーセンのヤツがやってみたいなぁ。
スーパーストリートファイターシリーズ
2006年1月15日 ゲーム
カプコン
ストリートファイター2
ストリートファイター2ターボ
スーパーストリートファイター2
スーパーストリートファイターII X
ZERO
ZERO2
ZERO3
EX
EX2
他いろいろ
スーパーストリートファイター2まで
昇竜拳(→↓\)が出せませんでした(>_
ストリートファイター2
ストリートファイター2ターボ
スーパーストリートファイター2
スーパーストリートファイターII X
ZERO
ZERO2
ZERO3
EX
EX2
他いろいろ
スーパーストリートファイター2まで
昇竜拳(→↓\)が出せませんでした(>_
ちびまる子ちゃん 「はりきり365日」の巻
2006年1月15日 ゲームSDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
2006年1月15日 ゲーム
Video Game バンプレスト 1990/12/29 ¥8200
一緒に同封
これもクリアできず。
必殺技とかコンビネーションとかあったし
ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーのSD戦士が
戦うのはうれしかったっす。
一緒に同封
これもクリアできず。
必殺技とかコンビネーションとかあったし
ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーのSD戦士が
戦うのはうれしかったっす。